占い夏期講習2022 「夏はやっぱり占い!」
占いアカデミーにて8月22日より、「占い夏期講習」というオンライン講座のイベントを開催します。
8月22日〜28日の1週間で全15講座を開講。なんと1講座3,000円〜受講できます!
占術の苦手なところを克服したい
自分やお友達のことを占いたい
趣味の占いをレベルアップしたい
占い師デビューしたい
こんな方にぴったりで、他の占術や教養など知識の幅を広げたいプロの方まで、全ての占いファンの皆さまにお楽しみいただけるラインナップを揃えました!今回は占い夏期講習全15講座の各内容を紹介していきます。
1日で完全マスター!はじめてのジオマンシー
8月22日14時〜は高橋桐矢さんによる「1日で完全マスター!はじめてのジオマンシー」。講師は占い師兼作家。独学でタロットと西洋占星術を習得し、雑誌「ムー」などで占い原稿や心理テストを執筆している方です。小説家としても活動されています。
今回のイベントの中では一番占い初心者向けの講座です!
紙とペンがあればすぐに占え、シンボルは16個のみなので初心者でもチェレンジしやすいです。
さらに、ジオマンシーはイエスノーで明確な答えが出る点も推しポイントです。命術と掛け合わせて、はっきりと答えが欲しい時に学んでおくととても役に占術です。
なので、すでになにか命術をマスターしているプロの方も鑑定の幅が広がる講座です。
受講した方の感想
完全習得!アスペクト集中講座
8月22日19時半〜はいけだ笑みさんによる「完全習得!アスペクト集中講座」。いけだ笑みさんは講師活動、研究会主催、雑誌への執筆に携わり、「ホラリー占星術」や「いますぐ深読みできる フレンドリー・タロット」なども出版されています。
天体・サイン・ハウスの基礎は理解したけれど、アスペクトが加わると途端に読めなくなる・・といった方に向けた講座です。
アスペクトの種類や天体がどのように影響してくるか理解できても、いざチャートを読もうとすると「結局どう表現すればいいんだ」となりませんか?
2つ以上天体がアスペクトしてくると、もうどこから読めばいいのか混乱します。
ということで、この講座ではアスペクトの種類や働きの説明から、エレメント、サインを絡めた時の読み解き方までお話しして、完全習得を目指します!
占い師として占星術を鑑定に使うなら、アスペクトまでは必ずマスターしておきたいところです。
受講した方の感想
「当たる」タロット
8月23日14時〜は伊泉龍一さんによる「"当たる"タロット」。今までの"占い"への考え方がガラッと変わる、目から鱗が落ちる講座です。
聞かれたことに対してどのように答えを出すか悩む
占いではわからないようなことを聞かれて困る
解釈が難しいカードがある
特にこんな風に感じている方にぜひ受けていただきたい講座です!
「当たる」といわれる占い師になりたい方は必見です。
受講した方の感想
気持ちを楽にさせる 占い師のための仏教入門
8月23日19時半〜はドイツ生まれの禅僧・ネルケ無方さんによる「気持ちを楽にさせる 占い師のための仏教入門」。占い師、相談者ともに「気持ちを楽にさせる」仏教の基本を学ぶ講座です。
占いを学んでいると「仏教」という言葉はしばしば耳にするものの、鑑定に仏教の思想は必要なの?と思いますよね。ですは、実は人と比べて悩んだり、現状が生きづらいを感じているなら、仏教にはその助けとなる考え方があります。
仏教から「しんどい気持ち」を楽にさせる考え方を学ぶことは、鑑定の見方を変えるきっかけとなるはずです。
受講した方の感想
占星術を扱うなら学んでおきたい ギリシャ神話と惑星の神々
8月24日14時〜は古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家の藤村シシンさんによる「占星術を扱うなら学んでおきたい ギリシャ神話と惑星の神々」。
占星術を学んでいれば一度は耳にしたことがあるであろう、ギリシャ神話の神々の名前。ただ、「鑑定に必要があるの・・?」そう感じる方も多いかと思います。
ですが、ギリシャ神話を知ることで、惑星の象意が単なるキーワードではなり、より生き生きしたリーディングになるんです!
例えば土星であれば、なぜ「制限」や「遅れ」といった意味があるのかなどを、ギリシャ神話から紐解きます。
この講座で、惑星の解釈がより立体的に、ドラマチックになることでしょう。
受講した方の感想
鑑定に一言アドバイス!お家の風水入門
8月24日19時半〜は暮れの酉さんによる「鑑定に一言アドバイス!お家の風水入門」。鑑定の最後に簡単に一言アドバイスができるようになる、風水のポイントを学ぶ講座です。
今回は家の中での開運の方位、その方位でとりやすい開運アクションなどを、複雑な計算や難しい漢字はなしでわかりやすくお伝えします。
そのため、風水が全く初めてという方でも問題なし!
鑑定では「運気のいい方角は?」や「恋愛/金運を上げるために何をしたらいい?」など聞かれることが多いため、占術として持っておくと集客や売上アップにつながります。
受講した方の感想
下半期ラストスパート!目標達成するためのスマート占星術
8月25日19時半〜Daikiさんによる「下半期ラストスパート!目標達成するためのスマート占星術」。占星術を活用して「未来の行動計画」を作り、目標達成に向けてどのようにラストスパートすればいいかを学ぶ講座です。
講座では木星と水星の位置に注目し、年間目標にどんなエッセンスを加えればいいか見ていきます。
講座後には鑑定でお客さんへの行動計画表をメニューに加えられたり、その計画に沿ったアドバイスができるようになります!
もちろん、自分の行動計画としてもとても役に立ちます。
難しい計算や角度の話などはなしにシンプルに時期を読んでいくので、ホロスコープが出せる方であれば誰でもご参加いただける講座です!
受講した方の感想
占い師として相談者と向き合うための「カウンセリング」入門
8月26日14時〜精神科医の春日武彦さんによる「占い師として相談者と向き合うための「カウンセリング」入門」。
日々鑑定をしていると、相談者に占断結果だけでなくカウンセリングの要素も取り入れて伝えることが必要だと感じたことがあると思います。しかし、カウンセリングとは具体的にどうすればいいのでしょうか?
そこでこの講座では、カウンセリング的手法を占いに活かすためのポイントを、自身も占いに通った経験をもつ春日先生にお話ししていただきます。
占いとカウンセリングは折り合える余地はあるのか?
カウンセリングの具体的なプロセス
カウンセリングでしてはいけないこと
などに加え、占いでは対応できないような方が鑑定に来た場合、押さえておきべき点や対応の仕方なども精神科の側面から語っていただきます。
受講した方の感想
鑑定しても疲れない 魔法の傾聴講座
8月26日19時半〜松本藤子さん、いけだ笑みさんによる「鑑定しても疲れない 魔法の傾聴講座」。占術家のいけだ笑みさんが、講師の松本さんに傾聴の実践や気になる疑問を次々聞いていきます。
相談を聞いていると疲れてしまう
何を言っても「でも」で返されてしまう
よかれと思ってアドバイスをし過ぎてしまう
トラブルなく鑑定を終了したのに後からクレームが入った
こんな方にぜひ受けていただきたい講座です。
このような悩みの原因は「聞き方」が問題となっていることが多く、聞き方さえ変えれば驚くほど改善されます!
本当に心を空にして「聴く」とはどういうことか、ロールプレイをしながら実践的に身につけていきましょう。
受講した方の感想
トップライバーが語る!占い師のためのライブ配信入門
8月27日11時〜は明蘭さん、法演さんによる「トップライバーが語る!占い師のためのライブ配信入門」。占いトップライバーの明蘭さんに、占い師がSNSで配信をはじめるために必要なことを、法演さんが次々と質問していく講座です!
最近ではSNSやライブ配信などで自分の占いを発信していきたいと思っている方も少なくないと思います。
この講座ではライブ配信の始め方から、どうすれば有料鑑定に繋げられるのか、実際、有料鑑定にはどれくらい繋げられるのか?、どんな内容が刺さるのか?などをお話ししていただきます。
ライブ配信などのSNSを使いこなして売り上げアップにつなげていきましょう!
受講した方の感想
相談者の心をグッと掴む!第一印象で読み解く西洋手相術
8月27日14時〜はゆきまるさんによる「相談者の心をグッと掴む! 第一印象で読み解く西洋手相術」。掌に現れる線だけでなく、掌のふくらみや色など、パッと見たときの印象からも占う方法をお伝えする講座です。
実際の手相写真をお見せしながら、「丘」とラインを組み合わせた読み方や、鑑定現場で使えるワンポイントテクニックを紹介します!
鑑定の最初にパッと手の印象を見て一言コメントできると、グッと相談者の心を掴み、一気に引き込むことができるので、すでに他の占術をマスターしたプロの方でも、手相は学んでおくととっても役に立つ占術です。
受講した方の感想
夕空に煌めく水星から学ぶ神話/古典占星術/天文
8月27日19時半〜はぐらさんによる「夕空に煌めく水星から学ぶ神話/古典占星術/天文」。ぐらさんの美しい資料とともに、神話、占星術、実際の天体観測を縦横無尽にめぐりながら、水星の象意や本質について読み解いていく講座です。
実際に見える水星と占星術を繋げることで、より星読みが楽しく、立体的に感じるようになります!
水星について、もっと豊かに、生き生きとして解釈をしていきたい方にぜひ受けていただきたい講座です。
実際の観測をベースに話をするので、天体観測が好きな方にもおすすめです。
受講した方の感想
誰でも書ける!月から読み解く1週間の運勢
8月28日11時〜は占い天使オッティモちゃんによる「誰でも書ける!月から読み解く1週間の運勢」。ホロスコープを見ながら、1週間の運勢の書き方がシンプルにわかる講座です。
動きの早い月を見ていくことによって、「週の前半はモヤモヤしているけれど、半ばになってサインが変わると前向きになってきますよ」といったようなアドバイスをブログやSNSで発信していくことができます!
初心者向けの講座なので、恋愛は金星のサイン、仕事は水星のサインで見るが、アスペクトが加わるとわからなくなってしまう・・というような方でも全く問題ありません。
受講した方の感想
勉強の質が変わる 「考える」を学ぶ哲学入門
8月28日14時〜は東京大学大学・教授の梶谷真司さんによる「勉強の質が変わる 「考える」を学ぶ哲学入門」。誰にとっても必要な「考える」ということを哲学から学ぶ講座です。
哲学というと占いとは関係ないように聞こえますが、哲学から「考える」を学ぶことで、書籍や講座でのインプットがただの暗記ではなくなり、自分の言葉として相談者へ伝えることができるようになります。
自己解決ではなく人に相談するとはどういうことなのか
占いと哲学を掛け合わせること
などを、哲学の難しい理論や思想をお伝えするのではなく、「考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入門」の著者、梶谷真司さんにお話ししていただきます。
受講した方の感想
実践リーディング講座 BTS世代のアーティストを読む
占い夏期講習最後の講座はSUGARさんによる「実践リーディング講座〜BTS世代のアーティストを読む〜」。昨年の夏期講習でも100名以上の方にお申し込みいただき、大人気だった講座です!
今回は人気ボーイズグループ「BTS」に見られる世代的特徴(天王星と海王星が重なっている配置でおよそ1992~1995年生に該当)を掘り下げつつ、同世代で活躍するアーティストも占星術的に読み解いていきます。
リーディングの仕方について考え直したい、生年月日(出生時間の分からないケースを含む)という限られた情報から何をどこまで読めるのか確認したい、鑑定をレベルアップしたい、プロフェッショナルのリーディングを体験したい、そんな方はぜひご参加ください!
受講した方の感想
このような講座を1週間開講します!!
アーカイブ視聴で、講座終了日から2週間は何度でも受講できるのでじっくりお楽しみいただけます。
ぜひ、この機会に初めての占術や、哲学・仏教・ギリシャ神話などの教養にも触れてみてください。
イベント詳細はこちらから↓