5.あなたのウ●チは健康ですか?
病気知らずな体になるには
・食事
・呼吸
・睡眠
・運動
・酵素
・ホルモン
・心と精神
の全体バランスを取ることが鍵だと書きましたが、中でも食事の影響が強いといえます。
食事は栄養と体の材料になって要らないものは排泄されますが、
・健康なウンチ
・不健康なウンチ
で体の状態を教えてくれます。
ウンチの8割は水で、1割は生きた腸内菌、そして残りの1割は食べ物のカスやはがれた腸粘膜です。
腸粘膜が含まれているのは、3日ほどで新たな細胞に生まれ変わるからです。
そうやって便などがこびりつくのを防いでいます。
腸内は菌がウジャウジャですから弱らないように、常にリフレッシュする必要もあるのでしょう。
理想的なうんちは、ストーンストーンと気持ちよくでて、水分含量が80%で、あまりにおわないものです。
食事の回数分、つまり日に3食なら3回で量はバナナを3本くらい、だいたい250〜300gくらいが目安です。
「日に3回のウンチ?」
と驚かれたかもですが、腸が健康だと便がよく出るのです。
特に女性は便秘の方が多いですが、体内に毒素や汚物が溜まって悪さをするので非常によろしくありません。
便秘は万病の元だと言われています。
便秘に限りませんが、腸が汚れていると体調が悪くなるだけでなく、体臭が出ますし、肌の色が悪くなってシワが出て老けて毛も抜けます。
踏んだり蹴ったりですね。
逆に腸がキレイだと肌がつやつやでピカピカで髪も生えます。
赤ちゃんの肌はきれいですね。
ウンチのたまりやすい場所に大腸ガンが多いことから悪影響が見て取れます。
肉食が多くて食物繊維が少ないアメリカ的な食生活だと、便通が悪くなって大腸憩室が起こります。
大腸の壁が外側へ袋状に飛び出すのです。
そうなると、その中に便が入ってたまり、炎症を起こしたり、酷くなると大腸に穴が開いて緊急手術が必要になります。
お腹の中に菌が大放出されるのですから、はやく処置してきれいにしないと大変です。
これがアメリカ人ではとても多くて60歳以下の50%に、80歳以下ではなんとほぼ全員!に認められます。
日本人も10人に1人ほどあって増えています。
驚くことにアメリカ人は3日に1回の便が平均だと聞きました。
そんな状態だと体が汚物をためこんで体調が悪くなりますし体臭もでてきます。
便が数キロ、多い人だと20キロ以上も溜まっているのです。
想像するとゾっとしますね。
腸を健康に保ってスッキリせねばです。
理想的なウンチを作るポイントは3つ。
一つ目は、うんちをつくる元で食べ物です。
二つ目は、うんちを育てることですが、これは腸内菌のなかで善玉菌を増やす環境をつくること。
そして2つをフルに発揮するためにウンチを出す力が必要で、この筋力を鍛えるのは運動です。
歩いたり身体を動かす習慣が必要です。
ウンチは健康のバロメーターです。
あなたのウンチは健康ですか?
「身体が毎日求めている健康に一番の秘薬」プレゼント
プレゼント請求はこちらで⇓⇓