シェア
確かこの冬に芋を畑に植えて、なかなか芽が出なかったので植え方も適当だし、時期もいい加減だからもう芽は出ないのかなと思いきや、春前にぐんぐん伸びてきて、ぼちぼち良さそうかと掘ってみました。ダンボール二箱になり、これは青木昆陽先生も飢饉の備えに芋を植えろという訳だ…と感心しました。(今回はジャガイモでしたが)また、一昨年植えたシソの種が毎年芽を出すので、今年もシソは買わずに勝手に生えるのでマジでありがたい。シソ最高。今年は1年開けてキュウリとナスとトマトも植えました。一昨年の反省
この前定時帰りが出来たので、読書でもしようと久しぶりにカフェに立ち寄ったんですが、飲み物だけ頼もうと思ったのに、学習能力がないから甘い物セットを見てたらつい頼んでしまい、お腹いっぱいになって「夕飯前だというのにまたやっちまった…」と思った1時間後にモスでオニポテセットにしてしまい、また反省するという始末。単品で頼み忘れる悪い癖だ。 こんなストアがあるのかと思い物色しにいったら見つけました。これは欲しすぎる。1か月に1回づつの受付?みたいですが到着が楽しみです。 今週はどう
この前からキスの天ぷらが食べたいと思ってるんですが、自分で揚げるより人が揚げてくれた方が絶対旨いので、どこかへ食べにいきたいです。 今日は光秀の命日とされる日ですが、竹中半兵衛も命日なんですよね。個人的には黒田官兵衛よりも竹中半兵衛の方が好きなんですが、好きが過ぎていろんな創作でのビジュアルでまだ納得のいく半兵衛がなかなかいません。キモくてすいません(笑) ちなみに黒田官兵衛の創作ビジュアルで一番好きなのが、この戦国ロボシリーズの女体化した官兵衛だったりします。これ頼むから
最近このFANBOXを始めたんですが、これも本来の目的とは少し外れてて、Twitterのようにぶつぶつ言えるんだけど、後で加筆修正できるので使えるかなと思い始めてみました。興味がありましたら気軽に覗いてみてください。創作BLの設定をつぶやいてます。 今日は天気は良くなさそうですが、気分転換に城攻めに行ってきます。お昼はお蕎麦を食べたい。
これまで長髪ポニテショタキャラしか興味のなかった哀しきモンスター…じゃなかった、とあるオタクが軽率にハロウィンの花嫁を観に行き、安室透の威力にやられ、その後3回も観に行ったため(そして赤安沼へ…しめしめ)自分はレンタルでもいいかと思っていたんだけど劇場まで観に行ってきました。いやもう最高でした。気を張ってないとすぐ安室の女になってしまいそうです。安室さんメインじゃないと聞いていて、確かに話上もメインではないんですがメインでしたというかもう何がなんだか情報量が多くて整理がつかな
見てください。ようやくやよい軒のとろろ汁定食を食べるのに成功しました。美味しかった… この前休日出勤で駐車場係やってたんですが、テーマを「物凄く丁寧で執事のような物腰の駐車場係」にしていました。結構上手くできたと自負しています。ガラスの仮面に感化されているので、日常でよく一人芝居をやりますが、広い世の中、きっと同じことやってる人間はいると思う。 家を建てて数年、よく考えたはずなのにスイッチの場所とか、やっぱ住んでみないとわからないことが多いなと思います。リビングのところに