
Photo by
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック / メトロポリタン美術館
ベージュ アラン・デュカス
私の趣味ではないのですが、銀座のベージュ アラン・デュカスに行きました。
シャネルとのコラボレーションというコンセプトで、シャネルビルの10階にあります。例のカメリアからインスピレーションを得たデザートがシグニチャーのひとつのようです。
あまり興味がないためデュカスとシャネルの関係とかコラボの経緯などはまったく調べていないのですが、なんとなくイメージは合います。日本って今、グループは何店舗あるのですか。ブノワってそうですよね?
肝心の料理ですがランチタイムということもあってコスパはまあ良かったかな。サービスが演出過多なので私にはちょっとキツイですが、嫌味ではなく若いカップルは盛り上がるでしょうね。そんで下の店舗でアクセサリのひとつでもプレゼントしたら素敵やん?
後で書いたメモ書きがどっか行ってしまったので、ワインの感想については詳細忘れました。ジュラのサバニャンがあって、飲んだことがないなと注文。たしかまだ若かったと思うんですが、古代品種だからか(?)古酒っぽい印象でした。
(あとは…リストラックのシャトー・クラークと、平川ワイナリーのロゼ)
しかし昼の銀座の景観はいうまでもなくイケてないです。方角によりけりですが、地雷のような看板も多いですからね。夜に行けば多少誤魔化せます。現場からは以上です。