![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102986302/rectangle_large_type_2_b2c544231a0503a90985656f73b9623f.png?width=1200)
初めて文章を書いてお金を貰った そして私に連載をくれ!
なんか変な企画に応募したら文章が掲載されてお金貰いました。
私の文章が載りました
— ウ (@tosiyaan) April 2, 2023
Twitter2が共産主義的な政治空間と書いたのは難癖でした、申し訳ありませんでした https://t.co/ql1frjmtB0
だいぶ珍獣扱いというか、見世物小屋的というか、ウシジマくんの作者から取材を受けた人みたいな、かなり不名誉な扱いだとは思うんですけど、正式なメディアで何かを書いてお金貰う経験は初でした。めっちゃ嬉しいです。
たまにニュースとかでインタビュー受けてネットで晒しものになる人いるじゃないですか、あれに近いと思うんですよね。考えうる中で最悪じゃないですか、誰かのアンチとして自分が記事が掲載されるって。
嬉しさと自分の情けなさで感情がぐちゃぐちゃになってたのですが、とりあえずは次の記事を書かせてもらう機会を貰った(実のところまだ何も決まってないし、流れるかもしれない)ので喜んでいいと思います。
私は本当に何もない人間なんですよね。仕事なんかできる気しないし、ゲームだって毎日やってるのに下手くそですからね。たまに文章が書けることを褒められたりしますけど、文章が書けるって何も出来ないと同意義ですからね。小説とか書けるなら凄いですけど、noteの日記なんて誰でも出来るじゃないですか正直言って。つまらない人間ですよ私は。
それで、記事が掲載されたKKベストセラーズってサイト見たんですよ。そしたら森博嗣、中野剛志、ハサン中田、宮台真司とか、錚々たる顔ぶれの人達が連載してるわけじゃないですか。そこそこ本を読む人なら誰でも知ってるような人達。彼等って頭良いから色んな知識や角度から社会を語る訳じゃないですか。そういった知識人の方々が、色んな方向からのアプローチで扱う記事ってのは専門性が高いし素晴らしいことだと思います。私も彼等の事は知ってたまに著作を読んだり話を聞いたりしていましたし。
でもね、彼等に足りないものが一つだけありますよ。
それはウという日本の病理そのものを体現する私という当事者の存在ですよ。中卒無職片親引きこもり精神病の私という目線が足りない。私は今この日記を書いてるときも3日くらいお風呂入ってません。
何の専門性もない馬鹿ですけど、私にこそ語れる言葉があると思うんですよ。
もしくは本当に社会を知りたいのであれば、私を採用してくれ!これからはnoteをもっと更新します。私には何かを引用したりして語ることは出来ないですけど、自分の言葉で喋りますから。
私の知り合いにもそういった社会でへこたれた人々が無数にいます。その代表としてウを送り込んでください、お願いします。