本当は怖い達磨の由来
コンバンワ!
なんかふと部屋にあった達磨を見て
片方目入れるの忘れてることに
気づいたんですけども
てか、だるま 顔面イカつすぎんか?
ってなって例の如く調べてみたら
実は怖い!めっちゃ怖かった達磨の由来
今日はそれを話していきまーす!
達磨は倒れない『七転び八起き』の縁起物として
有名ですが由来がめっさこわい
昔インドの僧侶が壁に向かって座禅を組む癖観
という修行を9年間続けたそうです
しかしあまりに過酷!
その過酷さから手足が腐り落ちてしまったそうです
また修行中に寝てしまわないように
まぶたを切り落としたとも言われているそうです...
あのMax目力と七転び八起きな
ボディにはとてもバイオレンスな逸話が....
しかし、今では様々な色の達磨がでていて
合格祈願や五穀豊穣の縁起物として
大活躍の達磨さん
怖い話だけで終わると
怒られてしまいそうなので
最後に色別の意味(ポジティブ)
を紹介します!
黒い達磨: 商売繁盛
赤い達磨: 厄除け
黄色い達磨: 五穀豊穣
白い達磨 : 受験合格や目標達成
また達磨を購入した際は
願掛けの意味で片目に目を入れ(開眼)
願い事が叶ったらもう片方の目に目入れして
両目を完成させる(満願)する
という作法があったりします!!
確かに達磨の由来めっちゃ怖かったけど
達磨もらってからいいこと沢山あった気がする
ぜひ上記を参考にみなさんも
達磨を購入してみてくださいな
今日はここまで!!
明日もよろしくお願いします🤲