300字でアウトプット#26 「先生が子供の頃はさ・・・◯◯だったよは通用しない」
朝比奈あすかさんの「君たちは今が世界」を読了。
一言で伝えると、「子供の世界は親や教師が考えているほど甘い世界ではない。」ということである。
子供の世界は残酷である。
裏で悪口を言い合い、仲間はずれを平気で行う。
さらによく考えて行動しないで失敗してから気付くため、意図しない心のダメージをたくさん与えたり与えられたりする。
我々が思っているほど、子供の世界は簡単ではないことがよく分かった。
でも、よく考えると
大人も一緒だ。でも大人は相手に気付かれないようにするスキルがある。
子供はそのスキルが未熟。
そんな中で生きている子どもたちへの理解がこの本を読んでかなり変わった。
先生が子供の頃だったら・・・こんな話はもう通用しない。