![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152802461/rectangle_large_type_2_bb75f81da7b81698f421212a453265d0.jpeg?width=1200)
こんなんで十分だよクッキング #10 こってりさっぱり速攻ツナマヨパスタ
なんかこってりしていて……でもさっぱりしていて罪悪感ないけれど満足感も味わいたい。
そのすべてが詰まっている気がする簡単なパスタレシピを紹介する。
![](https://assets.st-note.com/img/1725196553460-cUR3gH7Dpo.png?width=1200)
材料
![](https://assets.st-note.com/img/1725196606225-d4DQbfLNF3.png?width=1200)
・茹で前パスタ なんでもいい
・ツナ缶 なんでもいい
★・めんつゆ 必須
★・マヨネーズ 必須
★・刻みのり 大事
(・にんにく)
(・ラー油)
調理方法
![](https://assets.st-note.com/img/1725196690003-eDxCxjY0sz.png?width=1200)
➀ パスタを茹でる
*茹でる時間はパスタによる
*耐熱容器に水を張ってチンしてもいいけれど芯が残りやすい。
茹でた方が早いししっかり出来上がるのでオススメ
時間も洗い物の手間もレンジとトントン
②深めの皿にお湯を捨ててパスタを入れる
ツナ缶を開けて入れて、めんつゆ、マヨネーズを好きな分量加えて混ぜる。
刻みノリを散らして完成!
味の感想
![](https://assets.st-note.com/img/1725196973358-WKNj1aaAkN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725197304756-78qugpdpf9.jpg?width=1200)
ツナ缶のオイルとツナ自体の風味にノリの味がベストマッチしてる。めんつゆも元々鰹だしだから合うのかな? なんでこんなに合うのかよくわからない……。そうめんでも恐らくおいしいだろう。
調理が茹でるくらいしかないので、時間も具も他にも使えるものだしやった方が節約に繋がる。
パンチが足りなく感じたらにんにくやラー油を足すのが個人的には好き。全然合う。
納豆はあんまり美味しくなかった…。
アレンジ色々あると思うので是非やって見て欲しい。