マガジンのカバー画像

何はともあれ夕刊UNI

100
夕刊UNIシリーズ第4弾!uni家の日々のあれやこれやを綴っていきます。100記事まで書きます。
¥500
運営しているクリエイター

2016年7月の記事一覧

惑うことは悪いことじゃない。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

墨象書いてみるか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

しゃーなしの人。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ピカピカ。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

夏だ!懇談だ!通知表だ‼︎

夏休みの前にあるのが毎年定番の三者懇談である。 先週はJCちゃっかり、今週はJKドカ弁の懇談に汗をかきながら行ってきたのだ。

¥200

字にいでにけり。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

見てるだけのドカ弁。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

岩下の新生姜は美味しい!頑張る企業はひと味違う。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

星に願いを。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

父へ作るわっぱ。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ちゃっかり、焼肉への執念

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

私の声。

心の声を少し書いていこうかなと。 自分のためにも心の中のものを外側に出すことってたまには必要なのかななんて思う今日この頃。 あんまりみっともなくブツブツ言うのは好きじゃない。 淡々とあったことだけを書きだして、自分の声を確認していこうかなと思います。 個人的な私の話なので、興味ない方はスルーでお願いします。

¥200

健康講習って?

「ただいまー!今日健康講習を受けたの‼︎」 JCちゃっかりが珍しく興奮気味である。 「健康講習⁇何それ。」 「言われた風景を順番に書いて一枚の絵にするの。」 なんでも、山、川、家、空、田んぼ、花なんかを順番に書いていって、色を塗って一枚の絵を完成させる心理テストみたいなものらしい。 「それがね、ちゃっかりが描いた絵が見本に選ばれたの‼︎」 「へぇ!それは良かったね〜。」 何枚かの絵を養護の先生が選んで解説してくれたという。 「ちゃっかりの絵はどんなことを言われ

¥200

筆が動く感覚。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます