なつの涼み㉚ あま~い桃
夏の果物の一つ、甘くてジューシーな桃があります。
福島県・山形県はフルーツ王国、フルーツラインと呼ばれ果物の中でも、桃やサクランボ、洋ナシ、ぶどう、リンゴなど有名なイメージがありました。
桃の購入を友達に話すと、福島県「道の駅国見あつかしの郷」を教えてくれました。美味しい桃パフエも勧めてくれたので、伺うことにしました。
道の駅に入ると、一角は桃で埋めつくされ、購入者が押し寄せます。どれが良いか?と迷っていると、なくなってしまいます。
購入者の皆さん、なれた手付きで生産者の名前、種類、値段を見て、桃の箱をもって購入されていきます。
桃パフェは、たっぷりの桃「あかつき」に、一番下にアイスクリームと上にはたっぷりの生クリーム。新鮮な桃は、甘くてとても美味しいです。
このような形で「あかつき」「まどか」が並び、販売されています。11時過ぎには、桃の補充も少なくなっていました。
あかつき:収穫時期が短く、しまった果肉と果汁がたっぷりです。
まどか:内側まで赤く、香りが強い。肉質は少し固めです。
パフェの食べられる、道の駅の中にある「ももたんカフェ」です。
デリケートな桃、触ったり、ぶつけたりすると茶色に変色してしまいます。
大切に大切に持ちかえりました。
ありがとうございました。
御室文美子