見出し画像

2024年2月14日 体調不良とチョコレート

今日はせっかくのバレンタインデーなのですが、
あまりに体調が悪く
頭が回りません。

今回もらったチョコレートを覚書として記載しておこうかと思います。

綾farmショコラプチセット 

ものすごく美味しいドライフルーツで
有名な綾farm。
一度も行ったことのない銀座シックスにお店があるそうです。
伊集院光さんがお持たせだか
謝罪の品として持っていくドライフルーツだそうで、
期待が高まります。
そもそもドライフルーツ好きとしては、チョコレートがかかっていなくとも
食べてみたい…と思わせます。
オンラインショップを覗けば、
セミドライフルーツや生ドライフルーツというものが並んでおり、
一体ドライフルーツとは何かという深遠な脳内会議が始まりそうです。
生なのか、ドライなのか、セミなのか、ドライなのか…何かが少しずつ違うのでしょうね。

いただいたものが、美味しかったら、生ドライフルーツにも挑戦してみたいところです。

メリーチョコレート アソートメント缶

これと全く同じかどうかはわからないのですが、
ものすごく可愛い缶のチョコレートをいただきました。
多分、これのはず…(あまりに体調が悪く確認できません)
どうしてクリームソーダなんだろうと思っていたのですが、
パチっとはじけるような新感覚チョコレートということらしいです。
しゅわしゅわするのかしら…食べるのが大変楽しみです。
ゲゲゲの鬼太郎の映画に入村したものとしては、
ことさら、
この可愛らしいクリームソーダを模した缶にはグッときます
まさしく「クリームソーダを喫しました」のクリームソーダはこれですよね…。
器の曲線、バニラアイス、そしてなんと言ってもさくらんぼ。
さくらんぼがない、クリームソーダは邪道な気がします。
こんな缶を渡したら、「彼女」は大喜びしたことだろうと思うと切なくなりますね…。
リボンなどをしまったかもしれません。

オーストラリアの青いプレゼント型チョコレート

いただきものなので、ブランドもよくわからないのですが、
どうも青い色のチョコレートのようです。
マーブルチョコ以外で、青いチョコレートを食べるのは初めてです。
味はチョコレートなのか?
舌に青さは残るのかなど、気になることがたくさんあります。
フレーバーがついていたり、するのか?
どうやって色をつけているのか?
食べてからのお楽しみです。



早く食べたいのですが、今のところチョコレートを口にできるのはだいぶ先のような気がします。
食べ物の写真を貼っていても、やや気持ち悪さがあります。
どうしてこんなに吐き気が強いのかよくわからず、困惑しています。
何か消化に悪いもの食べたかなぁと振り返るのですが、よくわかりません。
今のところ熱はないのですが、
寒気はあります。
寒気ってかなり消耗しますね。
精神的にきついです。
これから熱が上がるのでしょうか。
熱はきついから嫌だなぁ…と戦々恐々としています。

体調不良の原因がよくわからないのが
困りますね。
主症状は猛烈な吐き気と悪寒です。
やっぱり
これは食あたりでしょうか。
脂っぽいものを控えていたのに、急に食べたのがダメだったような気がします。
今も、脂肪分の高いものをイメージすると、
気持ち悪さが増します。

頭痛がひどいのもつらいです。
どれか一つだけでも和らぐと良いのですが、
今のところ
吐き気も悪寒も頭痛も絶好調のようです。
全然病む気配がありません。
困ったなぁ…。

一晩寝たら復活すると良いなぁと思っているのですが、
ちょっと予想が甘かったもしれません。
時間経過しても、あんまり苦痛が和らがないのですよね。
今の所の喉の痛みはないから、インフルエンザやコロナではないのかなぁ…と思うのですが、
最近、あちこちで感染症ははやっているので、やっぱりそうなのかもしれません。
嫌だなぁ…仕事が回らなくなるのは確実です。
しかし仕事のことを考えているとますます気分が滅入ってきます。
これは身体には良くなさそうです。

とりあえず今日はここまで。


いいなと思ったら応援しよう!

千歳緑/code
気に入ったら、サポートお願いします。いただいたサポートは、書籍費に使わせていただきます。