
最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術 【忙しい人のための要約・まとめ】
今回紹介する内容はホリエモンこと堀江貴文さんの『最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術』の一部分です
👇こんな人にオススメ👇
・堀江さんの仕事術を知りたい
・仕事やビジネスで成果を上げたい
・人生を充実させたい
▪︎パフォーマンスを最大化する方法

・自分に正直になる
・オリジナリティはいらない
・膨大な情報に触れる
・スマホを最大限利用する
・筋トレしてタフになる
・恋愛することを忘れない
・面倒な人間関係を捨てる
・お金の不安はただの妄想である
・自分に正直になる
人生がつまらないと感じてしまう原因は『自分に嘘をついている』からです。つまり、自分に正直ではないということです
自分が本当に好きでやりたいことがあるのにそれを我慢していたら人生がつまらなくなるのは当たり前です。まずは『どうしたら毎日好きなことをして生活できるか』を考えてみましょう
この本では『先々の生活のことを考える必要はない。生活なんてどうにでもなる』と紹介されており、お金が少なくなってきたら生活水準を落とせばいいだけです
・オリジナリティはいらない
自分の好きなことで生きていこうと決めたのであれば、次に必要なのはそれをビジネス化するアイデアです。アイデアを生み出すのにオリジナリティーは必要ありません。既存の成功しているビジネスをパクればいいだけです
この本では『ビジネスなんてありもののバージョンアップであり、掛け合わせでしかない』と紹介されており、Facebookは既存のSNSから着想を得て作られたものです
ゼロベースからアイデアを生み出すことは歴史的な天才にしかできないことです
・膨大な情報に触れる
ビジネスは既存のアイデアを参考にして作られています。ビジネスを始めたいのであれば膨大な情報に触れていきましょう。持っている情報が多ければ多いほどビジネスで成功しやすくなります
Yahoo!ニュースやTwitter、読書などたくさんの情報源が存在します。情報が偏ったとしてもそれが個性になって自分らしいアイデアが思い浮かぶでしょう
・スマホを最大限利用する
情報収集する際の最重要アイテムとなるものはスマホです。この本の著者である堀江貴文さんもスマホをかなり使用しており、会議中でもデート中でもスマホをいじっています
スマホで情報収集するときにオススメなのがインプットと同時にアウトプットもすることです
・筋トレしてタフになる
やりたいことが見つかったとしてもそれをやり抜く体力がなければ途中でへばってしまいます。筋肉量は30歳を過ぎたあたりから減少してしまいます
筋トレは一時的に筋肉を痛めて修復によって前より筋肉量が増加する仕組みになっています。筋肉を痛めつけた後にはしっかりとストレッチをしてケアしていきましょう
・恋愛することを忘れない
体のコンディションを維持するためにも恋愛することが大切です。女性を抱くことで『テストステロン』が大量に分泌されます。テストステロンというのは男性ホルモンであり、分泌されることでやる気や元気がみなぎってきます
・面倒な人間関係を捨てる
体のコンディションを整えるために最も気を使うべきものは『ストレス』です。ストレスにも2種類存在し、良いストレスというのは新しいことにチャレンジするときに感じるものです。逆に悪いストレスというのは人間関係にまつわるものが多いです
人間にはどうしても『合う』、『合わない』が存在し、苦手な人とも上手な付き合い方をするべきという意見があるかもしれませんが、ストレスを感じてまで関係を継続するべきではありません
・お金の不安はただの妄想である
ストレスには人間関係の他にも『お金の不安』があります。しかし、生活水準を下げれば不安から解放されます
『他の人と同じ、もしくはそれ以上の生活がしたい』というプライドがあるせいでお金がないと不安に感じてしまうものです
お金を使わなくても楽しいことはたくさんあります。著者である堀江貴文さんは人間の幸せを担保するのは『健康』と『良好な人間関係』と語っており、この2つはお金がなくても手に入ります
▪︎【結論】人生を充実させるコツは目の前のことを楽しむこと

著者である堀江貴文さんによれば、人生を充実させたいのであれば目の前の1日1日をひたすらこなして楽しむことです
そのために『自分の好きなこと』をひたすらやり続けましょう
自分に嘘をつくのをやめて心に正直に生きてみませんか?
さらに詳しく内容を知りたい人は下記のリンクから購入を検討してみてください
▪︎関連要約記事
▪︎本を持ち歩くのが面倒なら『Kindle Unlimited』

わざわざ本を持ち歩くことをしなくても、今はスマホで読書ができる時代です
よく、電車などで移動する際に電子書籍を活用してスキマ時間に読書をしている人を見かけますがAmazon会員であれば月額980円で小説やビジネス書などの書籍が200万冊以上読み放題で、なおかつ30日間の無料お試し期間もあります
普通に書店に行って本を購入すると大体1500円ぐらいかかってしまいますが、1ヶ月に1〜2冊以上読めば簡単に元が取れますよ

▪︎本を読む時間がない人は『Amazon Audible』

『読書する時間を確保したいけど忙しくてなかなか確保できない』という人や移動時間を有効活用したい人にオススメしたいのが『Amazon Audible』です
今まで、ぼーっと過ごしていた時間を有効に使うことができ、電車やバスの中であったり、歩きながらでも利用可能です
『文字を読む』という行為が苦手な人でも、ナレーターが本と同じ内容を読み聞かせしてくれるので簡単に読書することができます
仮に途中で解約したとしても30日間の無料期間が終了するまで利用可能です
よく無料期間中に解約を忘れてしまうことがあったりして翌月の利用料を無駄に支払ってしまう人が多いと思いますが、途中で解約しても利用可能なので解約時期を気にせずに安心して利用することができますよ
