見出し画像

キャラ活納めの尻納め〜ペアンヌ チェキ会inふなっしーLAND船橋本店2024.12.29

キャラ活納めの尻納め〜ペアンヌ チェキ会inふなっしーLAND船橋本店2024.12.29

ふなっしーLAND

ペアンヌ

☆前回のレポ(10月)

梨ファミリー撮影会シリーズ、先月11月はすべて平日かつ他の推し活と重なりすべて行けず(涙)、12月もふなごろー、ふにゃっしーとも別のスケジュールとかちあい、ようやく行けたペアンヌさんのチェキ会が二ヶ月ぶりの久しぶりの参加となりました。

いやー、潤ったー。

ニコニコ笑顔のヌーさんと、ニコニコ笑顔の私達。笑い声がたくさん。気の置けない会話。1時間たっぷりと笑って、気持ちがとっても潤いました。
梨ファミリー、年末の一番最後までお仕事だったヌーさんですが、最後まで元気に私達と遊んでくれました。
ありがとー、ヌーさん!

今回は夜に予定があり、チェキ会のみ参加。
ヌーさん、ちょっと早くみんながまだ席に座りきってないうちから現れて、みんな、ワッと湧く。 
「どーもー!おしりが通りまーす!」のいつもの挨拶とともに前方へー。
みんな、今日が尻納めだなどど盛り上がります。
(先日のWebイベントの梨汁川柳を思い出しますね…ケツ連呼…確かに…)

元気に挨拶!
この日は梨ファミリーの撮影会に初参加ではないものの、久しぶり!な方(私も含む…)やなんとご夫婦で参加!な方もいらして、ヌーさんもボンジュー!の挨拶とともに、久しぶりー!とかわー!とかいろんな声を立てておりました。

プレゼントは、日本酒が多くて(なんと3本)、年末年始の晩酌には事欠かなかったのではないでしょーか(笑)

風船をバインバインしてくれと言われてた(笑)

ヌーさんは11月のバースデーイベントでは、ディナーライブを開催して、その中で歌った「学園天国」。
リクエストした方は残念ながら行けなかったとのことで、チェキのプリントの間にちょっと歌ってほしいとリクエスト。

さわりだけですが、元気に歌ってくれましたー。

酒をのぞくヌーさん

みんなの協力でめちゃくちゃ早く終了。
そういえば、ヌーさんの撮影会ってなかなか30席埋まらなかったんですが、この日は満席!
年末でお仕事終わって時間のある方が多かったのかな…いや、このところヌーさん、快進撃だからファンが増えてるんじゃないかな…という気もしますね、

他のメンバーより遅れてやってきたヌーさん、来た途端にCOVID19禍で、みんなと出逢うチャンスが少なかったのもあって、レアなキャラさんになってましたが、この頃はSNSもイベントも露出増えてますもんね。どんどん、セクシーローズが増えるとよいなぁ。

じゃんけん大会用に5枚撮影(途中、鵜沢さんが間違えて消しちゃったので8ポーズくらいしてました)。

「尻ッ!」(笑)
これ、欲しかったなー。

席を入れ替え、サイン入りチェキ争奪じゃんけんののち、長めのトークタイム。

わたくしは紅白のりんごちゃんリアタイします?って質問をしたんですが、リアタイし…くらいでめっちゃ食い気味に「するっ!」と当たり前じゃねーか、な回答が飛んできました。
林檎とももの「ほぼ水の泡」めちゃくちゃ良かったですよねぇ〜ヌーちゃんの感想を聴きたいところです。

その後もいくつか質問が出て、それぞれにご陽気に回答するヌーさんでした。


最後に年末のご挨拶。
新しいヌーさんの法被が、薔薇の花や林檎のマーク(ヌーさんの指定だそうです)が散りばめられていて、鵜沢さんがフローラルなんだけどこういうのトイレの消臭剤のパッケージみたいだよね、なんて言うからみんな爆笑してたんですが、ヌーさんはヌーさんで、法被をトイレに飾ってね、とか言うからもう、みんなずっと大笑いでした。

ヌーさんの撮影会は、ヌーさんのカラッと明るい声と、サバサバコメントで笑いっぱなしの楽しい時間なのでした。来年もみんなで楽しもうねー!


1月は、
1/9 ペアンヌ
1/16 ふにゃっしー
1/24 ふなごろー
となっております。ヌーさんとふにゃは船橋本店にてチケット発売中!(ごろーさんは完売)
平日メインだと全部休める人ばかりじゃないので、難しいですね…(私も1月はふにゃのみの参加になります)。
逆にこういう月はギリギリでもチケットが買えることがあるので、直近で都合のついた方はぜひ!

そして、1/7は池袋LOFTでの期間限定ストアのトークイベントが開催されます(チケットはソールドアウト)。新年早々の仕事始めで梨ファミリーは今年も忙しそうですが、体に気をつけつつみんなで楽しみましょう〜!

いいなと思ったら応援しよう!

うのじ。
いただいたサポートは私の血肉になっていずれ言葉になって還っていくと思います(いや特に「活動費」とかないから)。でも、そのサポート分をあなたの血肉にしてもらった方がきっといいと思うのでどうぞお気遣いなく。