240429更新「麺の旅路」アーカイブその2。track006〜010 ラジオ成田 toybeeラジオ「トイラジ」より
大好評の「藤盛太一の麺の旅路」。
始まるやいなや、トイラジのYouTubeチャット欄が「本編キタ!」で湧くほどの人気コーナーです。
情報量も多いので、今後、アーカイブは5回ごとに分けていこうと思います。
ということで、第1〜5回はこちら!
トイラジとは
ネオ・ロックリバイバルを謳う、ロックバンドtoybee。この10月より、ラジオ成田にてレギュラー番組「トイラジ」を放送開始しました。
toybee
ラジオ成田
トイラジ(YouTube再生リスト)
番組自体はコミュニティFMのため、リアルタイムではサイマル放送での聴取になりますが、アーカイブがYouTubeにアップされております(音源カット、アフタートーク付)。
コーナー「麺の旅路」
10/22時点、3回放送された中で人気のコーナーがすでに生まれています。
それは、ベース・藤盛太一さん渾身の編集による「麺の旅路」。
太一さんこだわりの、ラーメン店をスーパー低音ウィスパーボイスで紹介するミニコーナーです。
toybeeクルーも次々と聖地巡礼をして、太一さんの麺道を追体験している次第。
アーカイブで視聴可能ですが、テキストでも残しておきたいと思いまして、こちらにアーカイブしておこうと思います。
麺の旅路の魅力
このコーナー、すごく人気があるんですが、なんと言っても普段はもの静かなタイチさんが、大きな熱量を籠めて編集し、語りに語ってるという、ファンにとっての新鮮さが理由ではないかと思います。
そして、全部、美味そうに聴かせるナレーション。響く低音の魅力!
「藤盛太一の麺の旅路。究極のひとすすりを求めて、今日も旅は続く…」
ラジオをやるのが夢だったというタイチさん、まさにラジオ!なコーナーで、ぜひ末永く続けていただきたいです!
【特報】11月から独立放送枠確保!
なんと! 毎週水曜日11時半から「麺の旅路」+toybeeソング+トイラジ宣伝枠がスタート!
水曜日は「麺の旅路」からのラジナリさん各番組からのトイラジ、で終日、ラジナリづくしでいきましょー!
◆
track006
千葉県習志野市 新津田沼駅「栄昇らーめん匠」
【旅路ポイント】
・魚介系スープが絶品のラーメン屋
・太一さんが魚介系ラーメンを好きになるきっかけの店
・様々な種類の魚出汁が楽しめる(煮干し、あご出汁、魚介豚骨、魚介味噌、しょっつるなど)
・オススメは穂先メンマ。柔らかくてジューシー。メンマ好きの方はトッピングで増量することをオススメ。
※なお、同じく習志野にある「栄昇らーめん」の二号店の位置づけですが、どうも1号店である「栄昇らーめん」は現在、休業されてる模様。ご注意くだされ。
【麺旅スト実食レポ】2024.4.29
かなりの初期放送での紹介店ですが、半年近く経ってやっと来られました。GWだからか、えらく空いててほぼ待たずに入れました。
タイチさんオススメの魚だし塩らーめんを、チャーシュートッピング。それで1000円なんだからすんごくお安いです、こちらのお店。
スープ、やばうまでした。魚の臭み皆無、出汁のうまさのみ。程よい塩加減。
チャーシューはつかめないくらいトロトロ。たまらんお味でした。
路面店でわかりやすいのもよきでした。
ごちそうさまでしたー!けぷー。
track007 番外編 新東名高速道路 上り線 NEOPASA浜松 はまきた食堂「びっくりカツカレーうどん」
【旅路ポイント】
・うどんの下にごはん!
・今は存在しないフェアメニュー
・最高に意識が低い一品
track008
東京都千代田区 末広町「田中そば店 秋葉原店」
【旅路ポイント】
・ツアーリハ後、隼さんを置いてみんなで食べに行った店(トモキさんが「ウマッ」とつぶやいた)
・激戦区秋葉原で常に行列
・塩ダレの効いた澄んだスープが特徴。それに合わせたもちもちの多加水の中太平打ちちぢれ麺も食べごたえと喉越しを両立していて絶品。
2023.11.24記。
秋葉原は通勤ルートなので、早速行ってきました!
太一さんが食べていた肉そばにしましたが、背脂が苦手なのでこってりにはせず。
たまたま待ちがなく、すぐさま出てきた肉そば。
ひえー、このビジュアルよ!
スープがとにかく綺麗。
そして、うまい。なるほど、トモキさんの気持ち、わかります。
この透明なスープが、食べ進めるうちにチャーシューの脂が溶けて濁っていく…その頃、ちょっと淡白な感じがあったので、香唐(ニンニクが入ってる気がするんだなぁ、独特の臭みでした)を軽く入れると、味が激変! からっ!うまっ!!
出てきたときは淵までびっちり肉とスープでいっぱいなんですが、終わる頃にはしっかりお店の名前が現れます…ほわー、うまかったー。
次は山形辛味噌ラーメン、食べてみたいです。
track009
東京都 板橋区 ときわ台「下頭橋ラーメン」
https://ramendb.supleks.jp/s/9886.html
【旅路ポイント】
・背脂
・背脂
・背脂
・自分の消化器官に自信のある人にオススメ
・そのヘビーさに麺の旅路で紹介するのを迷ったほど
Track010
埼玉県川口市「濃厚担々麺・らーめんつけめん 仁」
【旅路ポイント】
・別格で美味しい、トップオブトップの担々麺
・ぜひ食べてほしいのは特製肉盛り担々麺
・胡麻ペーストによりクリーミーさと独特なナッティな味わい、甘味を感じることができる
・好きすぎて以前は週二で通っていた
さらに更新都度、追加していきます。タイチさん、麺の旅路、さらに深めていってくださいね!