![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145274443/e1a0249ca73cae6f7daa3164bacd8343.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
beatmania IIDXのはじめかた Part 0 前置き編
これからbeatmania IIDXを始める方へbeatmania IIDXやSOUND VOLTEX、さらにはチュウニズム、maimai、オンゲキなどなど。
世の中には数多くの音ゲーがあり、スマホで遊べるものも合わせるとさらに多くなる。
そんな音楽ゲームには数多くの楽曲があり、遊ぶ時に常に新たな曲と出会うことができる。
でも、ゲームセンターに置いてある音楽ゲームって、なんか敷居が高いなあ..
今からでも遅くない!beatmania IIDXのはじめかた Part 1 プレー前の準備編
beatmania IIDX。1999年から稼働を開始し、かつて一世を風靡したDDRなどを含んだコナミの音楽ゲームブランド、「BEMANIシリーズ」の中核をなすアーケードゲームだ。
そんなIIDXは今年で稼働25周年。
自分は2023年に「IIDX 30 RESIDENT(現行バージョンは31 EPOLIS)」からプレーを始め、Lv5程度ならクリアできる実力になってきた。
そんな初心者卒業?な感
今からでも遅くない!beatmania IIDXのはじめかた Part 2 初回登録 & 初回プレー編
前回からスタートした、IIDXのはじめかたまとめ。第2回では1回目で用意したe-amusement passの登録と、IIDXのプレーオプションの設定について、詳しく解説していく。
ここでは第1回を読んでいる前提で解説していくため、読んでいない場合は事前によく読んでおくことをお勧めする。
では、早速解説を始めていこう。
追記 / 2024年10月11日: Pinky Crush稼働開始に伴い
今からでも遅くない!beatmania IIDXのはじめかた Part 3 PASELIとKONAMI ID編
Part 2では初回登録とプレーの流れについて解説した。
今回はゲームプレーの話ではなく、プレー後にデータを確認したりする際に使う「KONAMI ID」と、コナミのアーケードゲームと一部の自販機で使える「PASELI」について説明していこう。
KONAMI IDとは?KONAMI IDは、コナミのアーケードゲームを遊ぶ上で必ずお世話になる「e-amusement pass」を紐つけてデータを確
今からでも遅くない!beatmania IIDXのはじめかた Part 4 ゲームオプション編
さて、第2回ではe-amusement passの初回登録と初回プレーについて説明した。
今回は「オプション」について説明していく。
鍵盤の位置を覚えておこうさて、解説する前にいくつか説明がある。
「鍵盤の位置」についてだ。よく「2356」とか呼ばれるが、今回のオプション解説の前に、数字についての解説をしていく。
今回は左にターンテーブルがある側(1Pサイド)で説明をしていく。
数字の順番は左
今からでも遅くない!beatmania IIDXのはじめかた 番外 用語解説編
さて、プレーについて説明してきたこのシリーズ。
今回からは番外編として、その他の音ゲーでもよく使われる用語を解説していこうと思う。
譜面に関するものソフラン
元ネタはIIDX 2nd Styleから登場する、「SOFT LANDING IN THE BODY」。この曲はプレー中にBPMが2~3倍程度に加速するギミックがあり、そこから転じてBPMが変化する曲を指すようになった。
代表的なソフラ
今からでも遅くない!beatmania IIDXのはじめかた Part 5 カスタマイズ / エフェクト編
IIDXには多種多様なカスタマイズが存在し、自分のプレーを彩ったりノーツを見やすくしてプレーをしやすくする組み合わせを見つけたりできる。逆に見にくくしてプレー難易度を上げることもできたりする。
そしてIIDXには「エフェクト」と呼ばれる機能がついてる。
例えば音を大きくしたり反響させたり音を割ったり...と、計12種類のエフェクトをかけることができる。
ここでは、そのカスタマイズとエフェクトに
今からでも遅くない!beatmania IIDXのはじめかた 番外編その2 新作稼働編
さて、お久しぶりです。
リアルでやることいろいろあったんです。
それはさておき、今回は年に一度の大型イベントがある。
最新作が稼働するぞ!
わーい!
beatmania IIDXは、大体今ぐらいのころに新作が登場する。
今まで稼働していたEPOLISの次になる新しいバージョンが稼働するのだ。
最新作beatmania IIDX Pinky Crush、10/9に稼働開始!EPOLISが3