見出し画像

【企業Instagramの裏側大公開】「フォローしたくなる」投稿とは?10月の運用レポート

こんにちは、図書印刷の渡部です!
若手社員3名でお届けしているInstagram運用レポート。4回目の今回は、10月のレポートに加え、Instagramの運用にあたって1番重要で難しい部分の一つ、コンテンツをどのように企画しているかをご紹介します。


「フォローしたくなる」投稿とは

投稿が面白くない⁉

SNSに関するお役立ち情報を発信し、企業のSNSご担当者様の参考になるようなアカウントにしたい、という思いからスタートさせたInstagram。アカウントの開設当初は、自社サイトに掲載している既存のコラムやお役立ち資料から用語の解説などの基礎的な内容を流用して、投稿にしていました。投稿内容を一から考える必要がなく、「見せ方」を考えれば良いという状態だったので効率的な方法ではありました。

しかし、投稿を開始してからおよそ1か月後、部署のメンバーから「それ、やっていて楽しいの?それが本当にやりたかったことなの?」という指摘を受けます。確かに効率的な方法ではありますが、内容が自社サイトのコンテンツと同じならば、わざわざSNSを運用する意味なんてないのでは……?アカウントの方向性から考え直す必要があると判断し、3人で話し合いを重ねました。

私たちにしかできない投稿を目指して

自社サイトのコンテンツはもちろん、他のSNS運用Tipsを発信しているアカウントとも差別化し、フォローする意味がある投稿にするためにはどうすれば良いのか。

「SNSのみならず印刷のことも発信する?」
「顔を出して親しみを持ってもらえるようにする?」
「オリジナルキャラクターを生み出す?」

様々な意見が出た中で、若手社員3人で運用しているから発信できることや、実際にお客様のSNS運用に携わったり、自社のSNSを運用したりしているからこそ知っていることがあるのでは、と気づきました。基本的な知識はすでに知っている企業のSNSご担当者様に、さらにその先の、リアルな「生」の情報をお届けする。それこそが私たちがInstagramを運用する意義であり、ユーザーがアカウントをフォローして得たいと思う情報でもあると考えています。

生みの苦しみ

アカウントの方向性を変更したものの、実際にゼロからコンテンツを生み出すのは難しく、時間もかかります。私が10月に投稿したコンテンツは社員アンケートの結果と自分のSNSの使い方についてですが、毎回社員にアンケートをとるわけにもいきませんし、毎月企画を考えるのに苦心しています。日々の業務で得た経験やZ世代ならではの考え方は自分の中では当たり前になっていて、投稿にしようという発想にならないことも多いです。そんなときは下記のような方法で企画を考えています。

・自社のサイトのコンテンツやウェビナーを見直す

・他社の投稿を見る

・自分がInstagramを運用するうえで知りたいと思うことを考える

・担当になって初めて知ったSNSの知識、習得するのに苦労した考え方やスキルを思い返す

・部署のメンバーや同期たちとの何気ない会話を振り返る

たとえば同年代の間では当たり前でも年代が違う上司にとっては驚くようなSNSの使い方をしていたり、一般的に言われているけれど実際はどうなのかが気になることが見つかったり、投稿のヒントはあちこちに転がっています。

10月の月報

数値は全てアカウントのダッシュボードから確認していきます。

投稿コンテンツ

①10月18日公開 リール 「Z世代社員のSNSの使い方」

②10月20日公開 フィード 「Z世代社員のSNSの使い方」

③10月24日 フィード 「Z世代社員のSNSの使い方」

④10月26日 フィード 「社員アンケート実施!『タグる』Z世代」

⑤10月30日 リール 「同じ内容で検証!リールとフィード より見られるのはどっち?」

⑥10月31日公開 リール「SNSのプロが教える!バズるリールの作り方3選」

フォロワー数

2人獲得(合計26人)

リーチしたアカウント数

合計:422
前月比+11.6%

フォロワー:21 フォロワー以外:401

コンテンツタイプごとのリーチ数

リール動画:310 投稿:170 ストーリーズ:12

投稿ごとのリーチ数

10月18日公開:176
10月20日公開:67
10月24日公開:71
10月26日公開:70
10月30日公開:159
10月31日公開:153

アクションを実行したアカウント

合計:21

フォロワー:12 フォロワー以外:9

コンテンツでのインタラクション

合計:67(前月比+24%)
いいね:51 保存数:16

投稿ごとのいいね数・保存数(12月20日現在)

【リール】
10月18日公開:いいね13・保存3
10月30日公開:いいね12・保存2
10月31日公開:いいね10・保存2

【フィード】
10月20日公開:いいね8・保存1
10月24日公開:いいね11・保存4
10月26日公開:いいね9・保存2

プロフィールへのアクセス数

合計:103(前月比+7.2%)
そのうち外部リンクのタップ:2(前月比-33.4%)

所感

フォロワー以外へのリーチ数は着実に増えており、投稿の内容やクリエイティブの改善は少しずつですが実を結んでいます。10月はリアルな「生」の情報を届けるアカウントへと生まれ変わり、顔を出してみたり、自分だからこそお届けできる情報を考えたりと、アカウントの改善に向けて行動することができました。フォロワー数はなかなか増えませんが、BtoBで、誰もが名前を知っている企業というわけではない当社のようなアカウントは長い目で見て地道に運用することが重要であると考えています。一つひとつの投稿の魅力を高め、プロフィールに遷移したときにフォローしたいと思ってもらえるアカウントを目指して来月以降も投稿・改善を行っていきます。

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございました!メンバー3人で相談しつつ、日々コンテンツの内容やクリエイティブ、キャプションの文章などを改善しています。

11月はフォロワー数が倍増⁉その裏側の地道な活動についてもご紹介できればと思います。(藤堂さん、よろしくお願いします!)

ぜひフォローして11月の月報もお待ちいただければ幸いです。もちろんInstagramのフォローもよろしくお願いします!

↑QRコードはこちら↑