
《Yuri's Farm》半年後
いつも読んでいただきありがとうございます!
先日は《Yuri's Farm》5ヶ月後という記事を投稿しました。
初植えから6ヶ月後の畑
ゴールデンウィークのラスト5月8日と18日に畑の様子を見に行ってきました〜
5月8日は月1の奥の畑ミーティングでした。
いろいろな確認事項と注意事項を再確認。特に獣害には注意が必要とのお話でした。畑においしいものがあると分かると頻繁にきてしまったり、他の畑にも迷惑がかかるそうなので、慎重に厳重にとのことでした。
奥の畑も新しい仲間が増えてきて嬉しいですね♪
作業は、軽く草むしりをして、落花生をどう植えたらカラスにバレないかを考えて、草を刈って…ハクビシン対策を考えて、草を刈って……(笑)
ワイヤーネット作戦と草に隠れよう作戦でやってみよーかな。
玉ねぎエリア
ついに収穫の時!
玉ねぎの収穫時期も少しズラすと味が変わるよーとのお話を聞いたので、何回かにわけて収穫中♪
採れたての玉ねぎ〜ウマイに決まってる(^^)


ニンニクエリア
いつの間にか真ん中から一本ピョンと…
これが噂のニンニクの芽らしいです!花も見てみたいけど、花を咲かせるとニンニクが大きくならないらしいので、今回は芽を収穫。


そら豆エリア
死にそうになっていたそら豆に実が付きはじめました〜やった〜!
でもまだまだ小さいな…とりあえず試し収穫で一つだけ採りました。




茎ブロッコリーエリア
茎ブロッコリーと思われるエリア…なんか違う気しかしない…
でもまぁやられてますね〜
これはどうしたら良いか分からないから、放置!!


チューリップエリア
葉っぱが枯れてきたので、球根を掘り起こしてみました。
腐っていた球根もあったけど、良い感じに採れたかな?来年が楽しみです。

じゃがいもエリア
こちらも3株だけ生き残っていて、1株は順調そう。残りの2株は少し小さめ。。。どうしたのかな?これは多分種類が違うのだろうか?


ミニトマトエリア
順調に成長している模様!
そろそろ支柱を立てといた方がいいのかな〜と思いながら放置〜(笑)
と、思ったけど、、、
いろんな畑を見たらどこもすでに支柱が立っているではないか〜〜〜
と言うことで、とりあえず立ててきたよ!



ズッキーニエリア
大丈夫そうな感じはするけど、一つは少し元気がなさげ?
こちらもとりあえずは放置プレーで様子見!


落花生エリア
18日より新たに「落花生」が仲間に加わりました!
ワイヤーネット作戦には「二宮半立」を草に隠れよう作戦には秦野産の「おおまさり」を選びました。植付け完了!さて、どうなるか。




無農薬・無肥料の畑に興味のある方は…
微生物ネットワーク農法での【みんなの畑】や【奥の畑】に興味のある方はぜひ!!気軽に参加できます。ぽんぽこファームは神奈川県西部、二宮町にあります。
今日もあなたにとって素敵な1日になりますよーに!
あなたが少しでもHAPPYでホワっと気持ちになってくれたら幸いです。
あなたの健康とワクワクする毎日のために何ができるのかを考え、きっとあなたを健康に導き、安心と希望を与える生涯フットボーラーになる
いいなと思ったら応援しよう!
