![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30947604/rectangle_large_type_2_dd2d6179a151c7a66686395d42a325e4.jpg?width=1200)
健康こそ最高の資産
COVID-19(新型コロナウイルス)のお陰でここ数ヶ月はいろいろな勉強が捗っています!その中でやっぱ思うことは「健康こそ最高の富」と言うこと。昔の人が言うようにほんと《体は資本》だよな〜と日々感じています。
富を生み出すのは私たちの体です。その体が自分の思い通りに動かせ使えることは重要です。内臓も筋肉で動いています。それらがちゃんと機能してくれているのかどうかをチェックすることにも目を向けていきたいです。
何かについて勉強することだけではなく...
自分の体にお金をかけてあげること=自己投資
と言う考えも再認識です…はい。
健康はお金で買える時代になってきています。ですが、自分の体は買い換えようがありません。一度壊れたら治すのに時間がかかりますし、もしかしたら治らないかもしれませんよね?だとしたら、予防やケアにはお金を使っても良いのかな〜と。
例えば、歯は一生物って言いますよね。私は歯医者が嫌いでいつも痛くなってから治療してもらいに行っています(汗)でも、そのせいで歯がなくなってしまうようなことになるよりも、やっぱちゃんと予防して、できるだけ自分の歯で食べた方が食事も美味しいはずですし、結果その方が余計なコストも掛からなかったりします。
捻挫もそうです。
捻挫をしてしまったら仕方ないです。しっかりとケアをして早めに治す必要があります。でもちょっと待ってください!その前に”捻挫をしない体”が作れたら?その方が絶対に良いですよね。もし何度も同じ所を捻挫をしていたら、”癖になっているから仕方ない”ではなく、なぜ?と考えてみてください。必ず原因はあるはずです。
健康ためには、体に取り入れる食べ物・体の使い方・予防やケアがとっても大切なんです!
あなたの食べているものは本当に安全で安心な物ですか?
その筋肉は本当に必要ですか?
固定するテーピングやサポーターで体を痛めつけてないですか?
さぁ、あなたはどう考えます???
より豊かに生きるためには富の源泉でもある健康と言うあなたの資産を大切にしていきましょー!!!
あなたの健康とワクワクする毎日のために何ができるのかを考え、きっとあなたを健康に導き、安心と希望を与える生涯フットボーラーになる
いつも読んでいただきありがとうございます!
良い1日をお過ごしください!!
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuri@癒快ケアセンター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27952572/profile_e7da3f20b50c1065443aeebb2332ccad.jpg?width=600&crop=1:1,smart)