
糸状菌急成長中!
今回は初めにファームの代表でもあるNさんによるお話がありました。微生物ネットワークについての説明や考え方を教えてもらい、作業に入りました。
微生物ネットワーク農法とは…
森林で植物がいきいきと育つ仕組みを畑に応用した無農薬・無肥料の農法です。
微生物ネットワークの中心となる微生物は、畑を行う上で良い微生物とされてきた微生物たちとは、全く違う種類の微生物たちです。畑で良いとされてきた根から直接吸収できるように有機物を分解してくれる微生物たちでは無く、中心となるのは植物と微生物、植物と植物を繋いで、必要な養分や情報を伝達していく微生物たちです。
そのネットワークを介して、お互いの役割に沿って作り出したものを交換していくシステムです。言わば、微生物ネットワークを介して繋がったもの同士で一つの循環システム、つまり”いのちの存在”となっているのです。
話を聞いた後は”みんなの畑”をチェック!
ちゃんと育っていました。
そして糸状菌ちゃんたちもいっぱい♪
理想の土に近づいている証拠ですね〜
そして、草刈り作業、スイスチャートの植付け、ドキドキのきゅうりのネット張りをみんなでやりました。全てが初めての活動!脳も体も刺激的ですね〜
今回の作業ではお土産としてハウスの中にある万願寺をいただきました!たまーに辛いのが混じっていますが、とってもおいしいんです!!
あなたの健康とワクワクする毎日のために何ができるのかを考え、きっとあなたを健康に導き、安心と希望を与える生涯フットボーラーになる
読んでいただきありがとうございます!
興味を持ってくれた人は♡スキ♡フォロー♡をポチッとお願い♪
いいなと思ったら応援しよう!
