子どもと一緒に経済学♪インセンティブ編 あべのキッズファイナンス帝塚山教室
車を買う時にあなたは燃費を考えて車を選びませんでしたか??(^^)
こちらはキッズファイナンス教室で使うインセンティブを学ぶ際の教材です。
例えばあなたが軽自動車を売る営業マンだったら???
毎月のガソリンコストを抑えられるというインセンティブをお客様に説明すると、お客様には軽自動車を買う。という動機をうえつけることができますよね。(`・ω・´)ノ
インセンティブの考えを深めれば、会社の売上アップや社員への動機づけに役立てることができます。
キッズファイナンス教室では、将来親御さんの会社を継承される生徒様もいることから、ビジネスに使えるこのような経済行動学についてもレッスンで取り入れることにしています。(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
子どもの頃の貴重な時間にあなたは何を学ばせますか?
キッズファイナンスに興味をもたれた方はLINE@のご登録をお忘れなく♡
それではまた明日(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
LINE@登録▶
https://lin.ee/qVmiLR8
(QRコードを読み込んでください)お家で見れるオススメ動画などのリンクがLINEなら簡単に開けるので便利です。
あべのキッズファイナンス
#キッズファイナンス #あべの #おこづかい#おとこのこママ #機会費用 #金融リテラシー#バブル崩壊#インセンティブ #6歳 #幼稚園児 #保育園 #金融教育#脳トレ#コロナウイルスに負けない#おうち時間#おうち時間#ワンオペ育児#幼稚園児#子どもと過ごす時間#おうちあそび#投資#年長さん #オンラインレッスン#育児日記#オンライン英会話#stayhome#経済学#親子#こどものいる時間 #暇つぶし #こども英会話#貯蓄