
「🎲🎲」2023年10月7日の日記
・こんにちは、Noi_です。

・108円の味がしました。悪魔か……?
・そんな紅しょうがを感じなくて残念だったみたいなところはある。紅生姜……紅生姜が欲しい……
・そういえばラーメンを食べる約束をしていたのでそっちへ。飯の約束の前に飯を食う。そういう人に私はなりたい。
・恒例の通り身バレ回避のためにラーメンの画像はなしだけど、美味しかったな。ただご飯がほぼ必須級だったけど、それを知らなかったのだけで難点。また行こう。
・その足で串カツ田中へ。なんやかんやで初めて行ったな。今まで行った串カツ店は食べ放題の店だったから、串カツ=お腹一杯なるまで食べるものというシナプスが繋がれてたから、新鮮だった。
・串カツ田中、やたらと攻めた串が多くないか?クッキー&クリームて。イカレてる。
・頼んだオススメ8種盛りみたいなやつに入ってた、紅生姜もかなり攻めてると思う。丸いサイズで紅生姜を食べる機会がそもそもない。こんな味だったっけ?とはなった。
・ポテトは塩味が強くて嬉しいですね。これぐらい細かい塩の方がおつまみとしてはいいんだろう。
・うん。「おつまみ」だな。これ串カツ店じゃねぇ。どちらかと言うと居酒屋なんだ。じゃあやっぱり酒を頼むべきだな。
・ということで串カツ田中名物の「チンチロ」やってきました。一部のお酒がゲームの対象で、サイコロを2個投げる。そのサイコロの合計値が偶数だったら半額、ゾロ目だったらなんと無料になる。ただし奇数だと倍の量のお酒がちゃんと倍額取られてしまうから「やべー!!」ってなる盛り上がりギミックだ。
・3人で行ってまずは1人目。奇数。しっかり倍量食らって撃沈。オモロ。
・そして自分。4のゾロ目!キタコレ。無料になってしまった。嬉しすぎる。
・最後3人目。偶数!半額ですね。
・そもそもこのゲーム、倍量だったとしても、別に普通に頼むのと変わらないから、どう足掻いてもお得になる。チンチロ前提の値段設定。そういう穿った考えの上でも、半額1無料1はお得なんじゃなかろうか?
・今回は2件目みたいな使い方をしたからそこまで食べた訳じゃない。ただ、チンチロだったり、トランプやゲームみたいなちょっとしたパーティーゲームを置いてて、客を楽しませようという設計が良かった。クッキー&クリーム気になってたけど食べてなかったから、また食べに来たいな。
・デュエプレチョロチューデッキ

・昔やりたかったことが、スマホの上で出来るようになる。そんな時代まで来てしまった。
・笑っちゃう程弱くてびっくりした。でもそれでいいんだぜ。