![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145496114/rectangle_large_type_2_d67d50f967d3b7823e00ae912af03ac7.png?width=1200)
#00:プロローグ(ご挨拶)
みなさん、こんにちは。高校野球ブラウザゲーム「俺の甲子園」(俺甲)をプレイしているユニバースです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719569501456-bBxH58zWg0.png?width=1200)
このnoteは、主に俺甲をはじめて日が浅い方に向けて、比較的短期(1〜2年程度)で成果を上げる(都道府県予選ベスト16以上)ための参考にしていただけたらと思い、当校の経験を書かせていただくものです。
中の人はマメではないので、データ検証記事ではなく、経験や体感に基づく内容が多くなると思います。
で?そういうお前は?と思われた方のために軽く紹介をしておきますと、
現実の高校野球のように、俺甲にも春夏秋の大会がありますが、当校は、2022年11月(正確には10月31日)からゲームをはじめ、幸運にも、23年夏の広島県大会でベスト16、24年春の広島県大会で準優勝することができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719569293738-Ii4cweMXUJ.png?width=1200)
本記事執筆時点(24年6月)で、最高ランクは全国62位(県2位)、最高レートは2,512です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719569354878-QUNnaYgshy.png?width=1200)
もちろん、もっと短期で素晴らしい成果を挙げられている方もいらっしゃいます。それに、当校は、俺甲全体の中で見れば、強豪(毎年甲子園出場を狙えるような全国上位常連校)でもありません。
もとより、このnoteの通りやれば必ずすぐ成果が出る、などとは保証できません(あしからず、ご了承ください)。
とはいえ、俺甲って、簡単なヘルプ以外に公式情報がありません。いきなりゲームの世界にプレイヤーを放り込むドS仕様です。
私も当初は、諸先輩方が残してくださった情報を頼りにさせていただきました(今でもそうです、ありがとうございます)。
私と同じように短期で成果を出したいせっかちな方に(笑)、このnoteが少しでも参考になれば幸いです。
そして、いつの日か、読者の方と甲子園で対戦できたら、これほど嬉しいことはありません。
それでは、どうか温かい目で、よろしくお願いします。