見出し画像

会員登録ありがとう!(「あたらしい地球プロジェクト」③)

【サークルを立ち上げたものの…】

サークルを立ち上げて数日、応募がありませんでした(汗)。

本日ようやく御一人目が登録をしてくださいました!

現在モニター期間で月会費100円を必ず返還させていただいています。それでもクレジットカードで支払いをするのは、一般的にハードルが高いですよね。

サークルも9月は特に立ち上げの準備期間になります。

本日も、先ほどまで昨日届いたプロジェクト事務局所有の特殊サポート機器を体験していました。

思ったよりもすごい!素晴らしい!!

さすが情報収集能力にずばぬけている事務局員 I さんが、発掘しただけはあります。

音の周波数で情報場を書き換える(編集し調える)特殊な機器です。思ったよりも体感が強い。プロジェクトでは、メンバーの情報場を整えるための遠隔サポートに使用させていただく予定です。

「あたらしい地球プロジェクト」では、プロジェクトの趣旨に賛同いただける方のご参加をお待ちしています!

【高レベルnoteのご紹介】

異次元ライターだぴてぃさんのnote。

noteを始めて1カ月の私にとっては、1年以上毎日更新されている大先輩です。

実は、だぴてぃさんが主宰するサークルに参加させていただくことにしました。

だぴてぃさんのサークルで書くことを楽しみながら、サークルを運営するコツも教わりたいと思っています!

【サークル会員募集中!】

現在、モニター期間のため月額会費100円がサポート機能による返還されます。みなさんのご参加をお待ちしています!

いいなと思ったら応援しよう!

「意識深化」の時代
「基学」(きがく)及び「あたらしい地球プロジェクト」の主旨をご理解いただける方には、サポートをお願いします!サポートいただいた協賛金は、運営のために必要な機器購入費等に充当させていただきます。

この記事が参加している募集