【おすすめ本「10万円から始める小型株集中投資で1億円」について】200803
皆さんこんばんは!!
ゆにさんです!!
8月が本格的に始まりましたね!
朝からセミがうるさいの何のって、、、(笑)
さらに非常に暑かったので、
なかなかテンションが上がりませんでしたが、
何とか会社に行ったら、
「ここまできたからにはやるしかない」という気持ちで業務を最後までやり切ることができました!!
本日は新しくやるべきことが見つかった、良い一日でしたね〜
その時は「〇〇しないと、この先自分はやばい」みたいな感じで
少しテンション下がっていましたが、
その後すぐにやるべき課題を明確に見つけることができました!!
これからの復調に期待ですね!!
さて、本題です!!
本日も1冊、最近読んだ本の紹介をしたいと思います!
それは、
「10万円から始める!小型株集中投資で1億円」
(遠藤洋さん執筆)
というタイトルの本です。
この本、読んだあとは「新しい知識や視点を身につけることができた」と、非常に満足度の高く読み終えることができたのですが、
書店でタイトル見た時は、「なんか胡散臭いな〜」
とちょっと思ってしまいました。(笑)
なぜなら「本気でFIREを目指す人のための資産形成入門」や
両学長の「お金の大学」を見て株式投資については勉強をしていたので、
「短期で大きな利益を得る」というやり方には自然に
抵抗感を示すようになっていたためです。
それはそうですよね、、、
上記2冊は、「インデックス投資」や「高配当株投資」でコツコツ資産を積み立てていって経済的自由を目指す方法が書かれていますから、
「たった10万円で大金持ちになれる!!」というような表記を見てしまうと、
「何だか怪しい」
そう思ってしまうのは当然ですよね、、、
確かに内容を読んだところ、考えとしては上記2冊と比較してまるで対照的ではありました。
この本の著者の遠藤洋さんは、
インデックス投資や大企業への安全な「分散投資」について、
「懐疑的な」見方を示していました。
それよりも、
みんながまだ知らないけれども、「将来的に伸びる」と確信が持てる会社に「集中投資」する方が将来的に大きなリターンが得られるというのです。
普通に考えたら、
「そんな危ない投資方法リターンが大きい分、リスクも大きいのでは、、、」
と思うでしょう、、、
しかし、遠藤さんにはしっかりとした根拠がありました!
この本では、
「集中投資をした方が確実にリターンが得られる理由」
「集中投資をするべき小型株の条件」
「株の売買の適切な規模感や売買のタイミング」
などが事細かく書かれております。
是非とも新しい考え方を身につけるためにも、一度手にとって読んでみることをオススメいたします!
早ければ1時間半ぐらいで読めますしね〜笑
以上、短いですが本の紹介をさせていただきました!
明日もまたよろしくお願いします😃