
ユナイテッド(2497)|2025年3月期 第3四半期(累計)決算ポイント解説
みなさま、こんにちは。
ユナイテッド株式会社(東証グロース:2497)のIR担当です。
2月6日に発表しました2025年3月期 第3四半期(累計)決算のポイントをお伝えいたします。
詳細につきましては弊社HPにて公開しております開示資料をご覧ください。
■決算短信
■決算説明資料
各資料にアクセスしていただきやすいよう、
IRライブラリーを新しくしましたので、こちらもぜひご覧ください!

1.2025年3月期 第3四半期決算ハイライト
はじめに、決算ハイライトです。
コア事業である投資事業、教育事業で計画を上回る見通しとなり、
2025年3月期通期連結業績予想を上方修正しました。
コア事業では、投資事業で今期計画を上回るペースで投資実行(36社/30社)したことに加え、投資先のdely㈱が東証グロース市場に新規上場しました。
教育事業で個別指導塾を展開する㈱ベストコの株式譲渡が完了しました。
人材マッチング事業で事業拡大により、トップラインが拡大しました。
収益期待事業では、フォッグ㈱のオンラインくじが拡大し、
同社は第3四半期終了時点で、前期の通期売上高を上回る成長となりました。

2.2025年3月期 通期業績予想の修正/業績進捗
通期業績予想の修正と業績進捗についてです。
投資事業において、投資先のdely㈱上場による保有株式を売出したこと、
教育事業において、ベストコが第4四半期から連結開始することに伴い、
2025年3月期の通期連結業績予想を上方修正しました。
進捗率は下図に記載の通りです。

3.2025年3月期 第3四半期業績
2025年3月期第3四半期(累計)の業績は、
売上高9,415百万円(前年同期比△13%)
営業利益3,125百万円(前年同四半期比△37%)
となりました。

4.2025年3月期 第3四半期 セグメント別業績/トピックス
■投資事業
投資先であるdely㈱の新規上場において、売出しに応じ保有株式をすべて売却しました。
事業特性上、売却時期などにより四半期ごとの業績変動が大きくなります。

投資事業の進捗です。
当社ではシード~アーリーステージのスタートアップを中心に投資実行しています。
今期は約30社、約15億円の投資実行を計画している中、
第3四半期累計で36社、約11億円の投資実行となり、
投資件数は通期計画を上回るペースで進捗しています。
投資実績として、第3四半期末時点で未上場株式を122社保有しており、
保有する未上場株式の時価評価額は総額約70億円です。

■教育事業
ブリューアスとキラメックスの経営統合、ベストコの連結にともない、
教育事業の構成事業を変更します。
第3四半期では、ブリューアスが、アドテク・コンテンツ事業から教育事業へ変更となり、
第4四半期からはベストコを連結開始します。
2026年3月期からは、ブリューアスとキラメックスが経営統合します。

教育事業の第3四半期業績は、
ブリューアスの開発案件減少したこと、
キラメックスのテックアカデミー受講者数が減少したことで、
前年同期比で減収・営業損失拡大となりました。
ブリューアスとキラメックスの経営統合によるシナジー、
ベストコの連結により再成長を見込みます。

教育事業での今後の成長戦略についてです。
今後の成長戦略の一つとして、既存プログラミング領域を強化します。
ともに100%子会社であるブリューアス、キラメックスを経営統合することでB to Bを強化してまいります。
下図のような統合効果を発揮させるため、営業・開発体制強化などの連携を開始しています。

新領域であるベストコについてです。
ベストコでは、「デジタルの活用」「効率的な出店/教室運営」を強みとしています。
デジタルの活用については、独自のデジタル教材開発により、
講師の質に依存しないサービス提供を行っています。
また、学習アプリの活用により、学習計画を管理し、生徒が継続して学べる環境を提供しています。
効率的な出店/教室運営では、郊外を中心とした教室出店、出店コストの圧縮により、効率的な出店戦略を実現しています。
さらに、教務のマニュアル化、デジタル活用により教室運営を効率化しています。

■人材マッチング事業
売上高は、人材紹介事業、デザイナー特化型マッチング事業の拡大により、
前年同期比でプラス33%の増収となりました。
営業利益は、売上高の拡大に加えて前期にのれんの減損を実施したことで
前年同期比で営業損失縮小となりました。

改めて、人材マッチング事業の今期方針についてです。
当社人事マッチング事業では、求職者に対して多様な就労機会を提供することで、転職潜在層を含む独自の求職者グループを構築しています。
また、成長企業に対しては、採用ニーズにあわせて多面的にサービス展開することで、マネタイズを強化しています。

■アドテク・コンテンツ事業
収益期待事業として、セグメント全体を通じて、継続した利益を創出しています。
第3四半期では、フォッグのオンラインくじ「RAFFLE」の拡大により、セグメント全体では第3四半期累計の業績が前年同期比で増収・増益となりました。

フォッグのオンラインくじ「RAFFLE」の競争優位性についてです。
「RAFFLE」の強みは以下3点です。
「幅広い顧客基盤」
芸能事務所、音楽レーベル、出版社、テレビ局など
幅広い顧客とのリレーションシップを保有しています。
「データに基づく企画力」
累計1,000件以上のオンラインくじ購買データに基づき
最適なイベント・景品ラインアップの企画が可能です。
「一気通貫のサービス提供」
企画、素材制作、製造、配送、カスタマーサポートまで
一気通貫でサービスを提供が可能です。
上記の3点を強みとして、順調に拡大しています。

以上、2025年3月期第3四半期(累計)決算ダイジェストについてご説明しました。
引き続きパーパス「意志の力を最大化し、社会の善進を加速する。」にもとづきコア事業の成長と企業価値向上に努めるとともに、社会をより善い方向へ進めることに貢献してまいります。
■ユナイテッドIR情報
■ユナイテッドお問い合わせフォーム
<免責事項>
本記事は当社のIR活動等についてお知らせすることのみを目的としており、有価証券の販売の勧誘や購入の勧誘を目的としたものではありませんのでご留意ください。