
【初投稿】はじめてのnote. 38歳、社会人がフルマラソンを完走した話🏃♂️🔥「走るのが嫌いだった俺が、42.195kmを完走するまで」
はじめまして!「ラン苦ル」です。
38歳の普通の会社員で、普段はデスクワーク中心の生活をしています。
実は、学生時代は球技の部活をやっていました。
でも、正直に言うと… 「走るのは大嫌い」 でした。
短距離はまだいい。でも、長距離は無理。マラソン大会なんて 「いかに適当に走ってやり過ごすか」 しか考えていませんでした(笑)。
そんな俺が、社会人になってから 運動不足を痛感するように。
体力が落ち、疲れやすくなり、気づけば 階段を上るだけで息が切れる ように…。
「このままでいいのか?」と思い、何か運動を始めようと考えました。
そこで、なぜか フルマラソンに挑戦することに。
「いやいや、俺がフルマラソン!? 絶対ムリだろ!」
最初は1km走るだけで息が上がるし、膝も痛いし、途中で何度も挫折しかけました。
でも、試行錯誤しながら練習を重ね、ついには フルマラソンを完走!
今でも思います。
「あの走るのが大嫌いだった俺が、どうしてフルマラソンを走れたんだ?」
その答えを、このブログで綴っていこうと思います。
✅ こんな記事を書いていきます!
🏃♂️ なぜフルマラソンに挑戦しようと思ったのか?
🏃♂️ 練習中にやらかした失敗&乗り越えた方法
🏃♂️ 仕事をしながらランニングを続けるコツ
🏃♂️ 走るのが嫌いだった俺が「楽しいかも」と思った瞬間
🏃♂️ マラソンを完走したことで人生にどんな変化があったのか?
✅ 自己紹介
📍 38歳 / 社会人 / デスクワーク中心
📍 学生時代は球技部(でも長距離は苦手)
📍 趣味は格闘技観戦、コーヒー、音楽
📍 30代後半になり、運動不足を痛感し始める
📍 まさかのフルマラソン完走を経験!
✅ この記事を読んでいるあなたへ
もし、あなたが…
✅ 「運動しなきゃと思いつつ、なかなか始められない」
✅ 「マラソンにちょっと興味はあるけど、できる気がしない」
✅ 「仕事が忙しくて運動する時間がない」
そんなふうに思っているなら、ぜひこのブログを読んでほしい。
「走るのが嫌いだった俺でもフルマラソンを走れた」
この経験が、あなたの新しい一歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいです。
次回は、俺がなぜフルマラソンに挑戦しようと思ったのか? そのきっかけをお話しします!
フォローや「いいね」してくれると、めちゃくちゃ励みになります🔥
これからよろしくお願いします!🏃♂️🔥