見出し画像

トチの実加工中。

公園に大量に落ちてたトチの実を子どもたちが拾ってきた。

トチの実って、あの『モチモチの木』の実ですよね?どうやって食べるんだ?

YouTubeで調べると!アク抜きの工程がスゴい。数ヶ月かかるらしい。

そういうことなら、少量じゃ割に合わないよね。さらに拾ってくるよう子供と夫に指令を出した。

まずは皮剥き。(写真撮り忘れた)ナイフを使いたい息子が嬉々としてやってくれた。ありがとう。

そして虫殺し。水に数日浸ける。

家中のボールを占領。

ザルにあげて、

実まで見えているのは、破棄。

さらに大きなザルに広げて天日干し。

台風ばかりなので、家の中で。

カラカラになるのを待つ。
大丈夫なのかなぁ。

不安しかないけど、できたらまたレポートします。

いいなと思ったら応援しよう!