素直さや、真っ直ぐさという強み
こんにちは🌟
UNIBOフリースクール|NIJINアカデミー愛知UNIBO校の瀧本です!
先週末金曜・土曜の2日間は、UNIBOフリースクールの児童生徒たちがコラボした特別なイベントが開催されました✨
その名も…
**「豊田市博物館deプロジェクションマッピング」**🎥✨
このイベントに関わることができる、それ自体がなかなか体験できない特別な機会です。
昨年末、子どもたちは試行錯誤を繰り返しながら、一生懸命デザイン制作に取り組みました。
私も現地に見に行ってきましたが…
控えめに言って、最高でした!!!✨
制作に取り組む子どもたちの姿を見ていたからでしょうか。
完成した作品を目の前にすると、数段美しく見え、心から感動しました😊💖
作品を眺めているときにふと、「美しさ」に関する名言を思い出しました。
相田みつをさんの言葉です:
皆さんは子どもの頃(特に思春期)、何となく斜に構えてしまったり、素直に感情を表現できなかった時期、ありませんでしたか?
私自身、そんな時期がありました…。
今ではだいぶ素直になれたとは思いますが、それでも時々、感情をストレートに伝えるのが難しいと感じる瞬間があります💦
UNIBOは就労継続支援B型事業所でもあります。
様々な障がい特性を持つ方々が訓練を行い、社会と繋がる場であり、そんな彼らの素直な感情表現は、いつも私に多くのことを教えてくれます。
時に、素直な感情表現がネガティブな方向に物事を動かしてしまうこともありますが、彼らの素直さや真っ直ぐな感情は、私たち支援員も見習うべき強みだと感じます✨
まずは今日、この目で見た子どもたちの最高の作品への感動を、しっかり彼らにも伝えていきたいと思っています。
素直な感情を共有することこそが、信頼や成長の第一歩になると信じています🌈
UNIBOフリースクール|NIJINアカデミー愛知UNIBO校
瀧本