
米ビルボードに存在する2種類のグローバル・チャート:“Global 200”と“Global Excl. U.S.”その相違をリサーチする。
YOASOBIの「アイドル」が、2023年6月10日付の米ビルボード・グローバル・チャート“Global Excl. U.S.”で首位を獲得した。
.
この楽曲は6週間前にTOP10入りを果たし、5月26日に英語版がリリースされたことで6位から1位に急上昇、YOASOBIにとって同チャート初のNo. 1ヒットとなった。
また、同チャートで日本語楽曲が首位を獲得したのも初の快挙だ。
.
とのことで、二人の組のユニットYOASOBIを賞賛する報道が後を絶たないのは、ご存じのとおりです。
米ビルボードのグローバル・チャートである“Global 200”と“Global Excl. U.S.”(グローバル・エクスクルーディング・U.S.)が発足してから1年が経った。この2種のグローバル・チャートは、全世界のオーディオおよびビデオ・ストリーミングとダウンロードの売上に基づいて集計されているもので、2020年9月19日付けのランキングから開始された。
まず、“Global 200”では、米国のアーティストが圧倒的な強さを見せ、最初の52週でチャートの半分以上(51%)を占めた(チャート・インした全てのアーティストの合計チャート週数に基づく)。この数字は、米国のアーティストが約80%を占める米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”と比べると、より多様なアーティストが集まっていることを示している。米国のデータを含まない“Global Excl. U.S.”では、過去1年間での米国のリードは33%に縮小し、残りは5大陸50以上の地域からのアーティストたちが占めている。
“Hot 100”
いわゆる、米ビルボード・ソング・チャート。
米本国でのデータは、Hot100として集計される。
“Global 200”では、
米国のデータを含む。
5大陸50以上の地域からのアーティストのデータが集計される。
“Global Excl. U.S.”
米国のデータを含まない。
5大陸50以上の地域からのアーティストのデータが集計される。
いいなと思ったら応援しよう!
