![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80815108/rectangle_large_type_2_fc874d44fcb3386ca63c29b3221c1882.jpeg?width=1200)
噂の【氣質占い】やってみたら割と当たってた話
なんか最近やたら流行ってる氣質占い、
わたしもやってみました🔮
旦那さんにもやってもらったら
2人ともなかなか当たってましたよ。笑
わたしの結果↓
![](https://assets.st-note.com/img/1655379494345-tspKrGijOO.jpg?width=1200)
人生おしゃれに楽しくはたしかにテーマかもしれない。
お洒落は昔から好きで、大学時代は2年間ほど
服屋でアルバイトして新卒もアパレル企業に入社して販売員をやってましたし、事務職をやっている今でもファッションは好きです。
90歳とかになっても年齢に囚われず
好きな色、好きな服をきてフレッシュに
眉間にではなくて笑い皺を濃く刻めてるような
おばあちゃんになってたいと思ってます☺️
あと短冊や絵馬に書くお願いは、
毎日ハッピーに生きていきたい て書くから
楽しく生きて行きたいところも当たってる🕊笑
ただ場を盛り上げるのはめっちゃ不得意です。笑
友達と遊ぶのもなるべく1対1がいいし
大人数の飲み会なんかは大の苦手、、。
でもたしかにズルっこいところ(?)があって
修学旅行のグループでも、就活のグループディスカッションでも、一番役割として楽なリーダーに率先してなるようにしてました。食事係?的なやつとか書紀的なやつとかは絶対なるの避けてたな。。
でも単純だからすぐバレてるらしいです🤣笑
恋愛も駆け引きだけはしないです。
時間と労力が無駄だしそんなの面倒臭いし出来ない。笑
思ったことは絶対その時にすぐ言います。
その分傷つけてきた人がいたら申し訳ないけど、、。💔
てことで結果すごく当たってた。笑
ちなみに夫は直進型タイプで、一流職人がテーマの人でした。そして人の話聞いてないのが欠点らしい。うん、どっちもあたってる。←
占いはそんなに間に受けないタイプですが、
たまにやるのは面白いので
是非一度やってみて^_^
↓↓URL↓↓