セルフコーチングによる好転
驚くべき良いことがあった。
福利厚生の一つでセルフコーチング入門コースというテキストタイプの講習を無料で受けているのだが、自分の考え方が良い方向に変えられるという確信を得られたのである。
ストレスの感じ方には4種類あって、私は感情反応型と他責型が当てはまるようだった。
感情反応型は事実がどうあれどう感じたかが重要なので、偏った情報や一時の気分で嫌な気持ちになってしまうらしい。
それをどうしたら直せるか考えてみたときに、「とにかく事実にフォーカスする。そしてその事実の良い側面に目を向ける」ということが効果がありそうだと思った。
ここから先は
879字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いただいたご支援は執筆にかかる費用に使わせていただきます。よろしければ是非!