「私ならもっと稼げるのに‥」の落とし穴 ~事業の売上を見て勘違いしたオンライン秘書の末路!?
「私も稼げる!」は勘違い!?
こんにちは!ヨウコです。
今日の話は、ちょっとドキッとするかもしれませんが、ぜひ最後までお付き合いください✨
オンライン秘書として、事業主の方のお手伝いをすることがよくありますよね。そして、その方の事業ごとの売上げが見えることもしばしば‥
特に、入出金管理をしている方だと‥
お金の動きがよーーーくわかるんじゃないでしょうか?
そして、ふとした瞬間に
「あれ、この人めちゃくちゃ稼いでるじゃん!」
「私も同じようにやれば稼げるんじゃないの?」
って思いませんか?
でも、ここで気をつけてほしいんです。
その感覚、実はめちゃくちゃ危ないんです!!
「私も稼げる!」という落とし穴
はっきり言います!!
お金の動きだけ見て
「私も稼げる!」と思うのは、大きな勘違いです!
事業主の方たちがどれだけ努力しているか、どれだけリスクを取っているか、私たちには全部見えているわけじゃないんです。見えているのは、ほんの一部、つまり「氷山の一角」に過ぎません!!
確かに、通帳の数字や売上の一部を見て「すごい!」と思うかもしれません。でも、その裏で事業主の方がどれだけ苦労して、どれだけのリスクを背負っているのかは、あまり見えていないんですよね‥💦
あなたが見えていない裏側
例えば、あのクライアントさん。売上は順調そうに見えても、その前に何度も失敗してるんです。寝る間も惜しんで仕事をこなして、何度もやり直して、ようやく今があるんですよね。それに、事業を続けていくためのコストやリスク、想像したことありますか?
税金、広告費、備品代…思った以上に出費は多いんです。だから、目に見える収入が全部じゃないんですよね。
それでも挑戦したいのなら
もし、「やっぱりやってみたい!」と思うなら、もちろん応援します!
でも、その前にしっかりと準備が必要です!!
資金はありますか?
人脈は?
スキルは十分ですか?
リスクを取る覚悟はできていますか?
もし「まだ足りないかも?」と思うなら、まずはオンライン秘書として学びを積みながら、少しずつ自分のビジネスに向けてスキルを磨いていくのも一つの方法です。間近でクライアントさんの動きを見ることができるこの仕事は、学びの宝庫ですから。
私が本当に伝えたいこと
今回、この記事を書こうを思ったのは、あるオンライン秘書さんのお話を聞いたことがきっかけなんです。実際に私の知り合いの女性社長の元で働いているオンライン秘書さんが「私ももっと稼げる!」発言をされたそうな‥💦
ここからは、ちょっと込み入った話になるので、有料記事にさせてくださいmm
成果報酬は勘違いの始まり!?
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?