![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161576595/rectangle_large_type_2_43d11865cdf184a44d1c9b38cb78ffae.jpg?width=1200)
なんで料理の道始めたんだっけ…?
なんで料理始めたの??
って、原点をよく聞かれるけど、
そんないいエピソードはありません!!
スタートは流されるがままだったような…
塾なんて行ったことないけど、勉強はそこそこできたし、数学は好きで多分学年でもトップクラスだったと思う。(今でも数学は遊びで、休憩時間と思っている)(多分理系じゃなくて文系選んだのが失敗😔)
でも大体の人が大学進学希望の中、進学することは全く考えてなかったので、
就職か専門学校か、みたいな。
高校のときにあった、学校見学会で
とりあえず、専門学校の見学を選んで、
行った学校は2ヶ所
調理師学校と美容師専門学校
実家が床屋💈だし、長男も理容の道に進んでいて、
ちょっと違う道がいいかなと思ったので、調理師専門学校に決めた、みたいな。
雑。
思い返せば、焼き鳥屋や、ラーメン屋にでもなれば?と親に冗談ながら言われたことがあったような。(全然違うジャンルにいったけど)
とりあえず、調理師専門学校に行くことに決まり、受験を避けることに成功しました👍
男3兄弟の末っ子で、1人だけ大学進学なんて、望んでもなかったと思うし、自分も行こうと思っていなかったので多分これでよかったんだと思っている。
専門学校に行かせてくれた親には感謝しています。
多分これが料理への道の始まり。
1_10