もぐもぐデイ。発見っ
2021/05/16
おはようございます。
もぐもぐハリネズミです🦔
朝の気温がちょうどいい今日この頃🌞
さて、先日のもぐもぐデイのお話。
海中写真がいいなと思っていただけたり、
ダイビング興味湧いてきた!と思っていただけたりしたら、
スキやフォローしてもらえると励みになります🎵
ダイビングを始めたとき、
海中景観や水中洞窟など、ダイナミックな世界に心惹かれていました。
それが、水中カメラを手に潜るようになり、
そのファインダー越しの世界の鮮やかさ、肉眼では気づかない発見があり、
小さな生き物にも目を向けるようになりました。
肉眼では泥地にじっとしている白っぽい地味なハゼ。
を、
ファインダー越しにのぞくて・・・
こーんなに青や黄色の綺麗な色模様が、ヒレや体にあるんだ!
『何か文句ある?!』きっとした目にも気づきます。
カメラのフラッシュが当たると肉眼では見えない色模様が再現されます。
深く潜れば潜るほど光が吸収される水中世界では、赤っぽい色から徐々に吸収されていき、深く潜れば最終的には青い世界になります。(だからバケツの中の水は透明に見えるのに、水中世界は青い!)
なので、カメラのフラッシュや水中ライトで光を当てて(追加して)、色を再現すると世界がグッと変わります。
身近な生物も、身近な人も、
じーーーっと見つめてみて、ちょっと違う角度からスポットライトを当ててみて、観察してみると・・・
意外な発見があるかもしれません🎵
(見すぎると不審がられます・・・笑)
今日は短め・・・では!
【今日の幸せ】
朝晩の隙間時間に本を開く!15分読書!
やろうと決めたことを、行動に移す。
小さな行動が大きな変化を生み出す。
いいなと思ったら応援しよう!
海のこと、自然のことを、もっと世界に発信したいです。
せっかくならサポート&使い道リクエストもセットであなたの分、頑張ります。