GRIIIxをカスタマイズした話。
今日はGRのお話し。
GRIIIxにあれこれアクセサリーを買い足しました。
購入したアクセサリー3点。
ULYSSES
GRIII(IIIx兼用)本革ボディスーツ(カスターニョ)
JJC
自動開閉式レンズキャップ(GRIIIx専用。GRIII非対応)
エツミ
デュアルポイントストラップ(ブラウン)
全て装着してこんな感じです。
うーん、アガります。
一年使ったGRをなんで急にデコり出したのかというと、GRの使用頻度を上げたかったからです。
GRをもっと気軽に振り回したい。でもなるべく傷はつけたくないし、レンズ周りを衝撃やホコリから守りたい。というわけで、選び抜いたのがこの3点でした。
ボディスーツ。
特に購入を悩んだのは、ULYSSESのボディスーツ。
カメラの保護のためだけに買うにしては、なかなか気合いのいるお値段です。
とはいえ、GRIIIとも兼用できる点も考慮して買ってみました。
「スーツ」と名付けるだけあって基本操作には影響せず、グリップ感がひと回り大きくなるもののハンドリングには全く支障ありません。僕はUSBで充電する派なのでその都度ボタンを開ける必要がありますが、許容範囲かな。
あと、ロゴを底面につけてくれる地味な気遣いが良かったです。
レンズキャップ。
もう一つ、JJCの自動開閉キャップ。
これも良いです。
GRのレンズは沈胴繰り出し式なので、
①衝撃に弱い
②ホコリを内部に巻き込みやすい
という二重のウィークポイントになっています。
このキャップなら、衝撃とホコリをシールドしつつ撮影動作を阻害しないので、とても気に入りました。とはいえプラスチック製なので、より防御力を高めたい場合は同じくJJCから金属製のレンズキャップもありますが、速写性に劣るので今回は見送り。
一点注意なのが、このキャップはGRIIIとIIIxで若干仕様が異なるらしく、併用できません。IIIx用に買ったキャップはIIIに取り付けできませんでした。
購入する際はお気をつけて。
ストラップ。
ストラップは適当に選びましたが、首掛け・襷掛けとも丁度いい長さなので気に入っています。
実際に使用してみて。
傷もホコリもほぼ気にしなくてよくなったので、ケースも持たず首から下げっぱなしで出かけてみました。
結論からいうと、非常に良いです。
多少の床アタリやホコリを気にせずカメラを振り回せるのが、これほどストレスフリーになるとは。カメラ出しっぱなしになるので、自然とシャッターを切る機会も増えます。
実は、もともとカメラにアクセサリーをつけるのはあまり好きじゃなかったんですよね。なによりGRは削ぎ落とされたエッジーなデザインが好きなので、あれこれ付け足すのも野暮かなあと思っていました。
しかし、今回のカスタマイズは「撮る機会を増やす」という意味で実用性とデザインを両立しているので、気に入ってます。
あと今更ですが、やっぱGRってバケモンなんですよ。このサイズで、どれだけ良く写るんだと。これだけポテンシャルのあるカメラになら、多少アクセサリーにお金がかかっても、まあ全然割に合うというか、投資しがいがあるというものです。
では最後にこのスタイルで持ち出したお写真をなんぼか置いておきます。
秋晴れの井の頭公園です。
秋晴れの〜とか言っといて暗い写真ばかりなのに後から気づきました。GRで風景撮る時はローキーになりがちです。
GRIII/IIIxをお持ちの方、カスタマイズのご参考になれば幸いです。
それではまた。