残業 続くけど...魂 は 上昇
大好きな YouTuberさんが
「働き方」について こう 仰っていました。
🍘ライスワーク・・・をやめよう。
ライスワークとは、その名の通り
ご飯を食べていく為、仕方なくやっている仕事のことです。
これからの人生は「風の時代」だそうです。
風と聞くと「自由」「流れる」「型にはまらない」とかが連想できます。
そんな時代の波にちゃんと乗ってるのか
少々不安になる「残業続きの毎日」でした。
それでも「今」を生き、ちゃんと息してる私。
(苦しい環境に身を置くと胸が詰まり息しづらくなりませんか?)
人と関わる のが 苦手というか
いつも少数派意見のわたしだったのが
数ヶ月ぶりに、今の仕事に
やりがいを感じている。
「苦手から好きに」
「魂の成長ができる仕事」
いまはそんな風に捉え方を変えて
仕事に取り組んでいます。
タロットカードで言うと
今のわたしは「吊るされた男」(笑)
簡単に退職します。とは言えない
身動きが取れない環境 。
でも、吊るされた男は言う。
「吊るされたけど、逆さまから見た世界はクールだ」と(笑)
きっとそうゆうことだ。
何事も「自分がどう捉えるか!」
苦手や嫌い から 好きや得意 ハッピー
に目を向けると・・・
残業続きも 悪くないなって思えます☺️
あとね、仕事のやり方で
「なんでこーしないんだろう」から
「わたしはこうします」の自分軸になったのも
よかったのかなˊᵕˋ໒꒱· ゚
いいなと思ったら応援しよう!
![YUNA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102950352/profile_8f5386923dd0e681975b78beb19bf83e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)