PythonとGoogle Spreadsheetで家庭菜園の収穫管理 ~ (前) 認証編
後編はこちら
前置き数年来、家庭菜園の収穫数の管理(まあ有り体に言って閲覧だけですが)をGoogle Spreadsheetでやっていました。植え付けの情報を書き込んだり、収穫数を記録したり。そして、グラフで各年を比べながら「ほう今年はナスが調子がいいぞ」とか「オクラは今月で終わりだな」とかやりたい、そしてグラフにはmatplotlibを使いたかったため、PythonからGoogle Spreadsheetへアクセスしていました。
が、たぶん、MacのOSをCatalin