![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171888635/rectangle_large_type_2_11d6c70f82f6009c9d93b0ca65e60ee0.png?width=1200)
【ネタバレ注意】ガンダム初心者のGQuuuuuuX感想
Twitterで話題になっていたのに唆されて、本日ジークアクスを観に行ってしまった。
結果、ガンダム初心者な自分はもうどこからどう手を付ければ良いかわからなくなってしまった。
頭の中がカオスなので、記憶が新しいうちに感想を殴り書きしたい。
〈自己紹介〉
・ガンダム大好きな父に育てられたものの、本人はハマらず。子供の頃にSEEDを布教されたが「なんかえっち」以外の記憶なし。家にあったハロは好きだった。
・大人になってから、百合に誘われて水星の魔女に手を出したものの、衝撃展開に脳を破壊されて途中でギブアップ。
〈感想〉
※以下ネタバレを含みます
冒頭
・!?
・観に行ったはずのものと観ているものが違う
・あの人は多分シャア
・シャアってガンダム乗るの???
・めっちゃシャア
・ひたすらシャア
前半
・ずっとシャア
・緑のおじさん、他とデザイン違くない???
・イケオジ
・シャアに大事にされるイケオジ……イケオジの夢小説?
(ONE PIECE FILM REDでウタが夢小説感あったのに似ている気がする)
・マチュ出てこない
・シャア?
・シャア!
後半
・マチュ出てきた、かわいい
・唐突なパンツ
・難民差別はこの世界にもあるのか
・ニャアンの目の色が良い
・裏社会お姐様、良い
・ポメ、かわいい!
・ハロ、めっちゃ唆す!
・主人公、なんの苦労もなくガンダム乗れるの、ずるい
(軍人なのにガンダムコントロールできないお兄さんが可哀想)
・イケオジ
・バーにいるイケオジ、癖を感じる
・シュウジ、不思議くん
・赤いガンダム!
・庵野!!!
……全体を通して、ガンダムのことをほとんど知らない自分は置いてけぼりにされたような感じがした。知らない人が沢山出てきて、知らない用語が飛び交っていた。シャアの登場も、解像度が違えばサプライズ感も全く異なるのだろう。
悔しかったので、家に帰って「ジークアクス ネタバレ」「ジークアクス 解説」等でひたすら検索をした。
そういえばアムロは出てこなかったけど、正史?とどう違うんだろう。
イケオジ、昔からいて、今回謎に整形したのか。
イケオジ夢小説要素、小説版にもあるのか?!
気付いたら角川スニーカー文庫『機動戦士ガンダム』Kindle版を入手し、ハロの絵を描いていた(せっかくなので本記事の見出し画像にした)。
……ムム、なんか沼に片足突っ込んでない?
最新作を餌に、旧作に興味を持ってしまったのは、製作陣の狙い通りだろうか。
とりあえず、小説版を読み切れるかどうかから試してみたい。