見出し画像

綺麗な眉に憧れるのはやめましょう

以前フォーリンラブのバービーさんが「眉は心の写経」と言っていたのが未だに心に残っています。(テレビで見た)

というのも、私は眉を描くのがすごく苦手。
濃いし、生え方も特徴的だし、左右非対称。
おまけに右の眉だけ筋肉が発達しているので左右対象に描くのが難しく、30年近く生きているのに未だに納得する眉を見つけられていません。

眉サロンにも10店舗近く行きましたが、仕上がりに満足するお店はなかなか見つけられず、結局眉のコンプレックスは残ったまま。
もう大人だし一回ぐらい前髪を伸ばしてみたいなと密かにかきあげ前髪(天ぷらちゃうよ)に憧れているのですが、眉を隠したいので結局いつも短く切ってしまっております。

そんな私に「眉は心の写経」という言葉がズドーンと響いてしまい、美眉を諦めないで眉と向き合おうかなと思わせられました。

「ガタガタの眉=心の乱れ」というバービーさんの考えもなんかわかってしまい、眉と向き合わず前髪で隠している自分の姿勢はあんまりよろしくないなと改めて感じたので、写経タイムだと思って最近は眉を描く時間をちゃんと設けるようになりました。

やっぱり満足する眉は描けないですが、きちんと向き合うというのは良いことかもしれません。
またサロンに行ったりもしようかな。
来年は自分の納得する眉に出会いたい。
そんなことを思いついたので、手帳のウィッシュリストに「眉を整えて前髪を伸ばす」と書き加えてみました。

さて、今日は友人とランチなので一応ちゃんと眉も描いて出かけようと思います。

みなさんも素敵な1日をお過ごしください。

それでは、また明日。

いいなと思ったら応援しよう!

うみみ◎
よろしければ応援お願いします♡いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!