umineco_san

umineco_san

マガジン

  • 旅するウミネコノート

    ウミネコ(Larus crassirostris)に関する各種覚書~「物理学か、切手収集か」っていえば、完全に「切手収集」、集めてきた情報のリンク集などです。

最近の記事

退出希望エリア: 墨田川周辺(東京のウミネコ問題)

1. 東京都市部でのウミネコ問題とはウミネコが屋上に営巣することによる鳴声騒音や糞害の問題が、都心部の墨田川周辺で取り沙汰されています。具体的には、次のような声を耳にします。 しかも問題は、営巣されているビルだけではなく、近隣にも及びます。 例えば、2021年に大規模営巣があった東京メトロ深川検車区屋上の屋上緑化には、100羽以上の(300羽を越えるとも)親鳥と雛のコロニーが形成され、周辺マンションを含めた地域一帯で、大きな問題になりました。 2021年時点では、産卵以

    • 生息地:砂町運河(東京の営巣地)

      概要(Overview)砂町運河(海鳥コロニーデーターベース [1] のNo.4380~4381)は、東京都江東区夢の島公園西側の砂町運河(正確には曙運河)上に掛かるJR京葉線路の曙橋梁にある営巣地です。営巣地の形成が2015年頃と新しく、それ以前はもっぱら東京湾の非成鳥(若鳥)の夏越しの場所だったと思われ、今も南側の係留施設には多くの非成鳥(若鳥)が4~7月に滞在します。そのため、成鳥と非成鳥の比率がほぼ半々程度の、他の営巣地(非成鳥比率は少ない)とは異なる特徴をもっていま

      • 分布:ここにいるよ(日本&世界)

        1.日本(Japan)🇯🇵1-1.鳥類アトラスWEB版(鳥類標識調査回収記録データ)蕪島などでは、足輪のついたウミネコをよく見かけます。それらの足輪を付けて放されたウミネコが、どこで再捕獲回収されたかのデータを、Google Earthで読み込める形式で公開してくれているのが、環境省自然環境局(委託先:山階鳥類研究所)の「鳥類アトラスWEB版(鳥類標識調査回収記録データ)」[1]です。 ウミネコの分をGoogle Earth Pro(パソコン版)に読み込ませてみました。

      マガジン

      • 旅するウミネコノート
        3本