【中医学】糖尿病の薬は治療ではない
薬局に勤めていると患者さんから言われることがあります。
「薬を飲んでいるから運動しなくていいんです」
「薬を飲んでいるから食事に気をつけなくてもいいんです」
「薬のおかげで良くなっています」
ええっ?
薬は治療ではありません。
血液検査上では、良い数字が出ているだけで、根本治療をしていません。
しかも、薬剤師は「この薬は治療です」とは言いません。
薬は、高血糖による血液の停滞などの症状を抑えるだけで、治療をしていません。
1)なぜ、治療ではないと言い切れるのか?
答えは、
糖尿病の飲み薬は、10~15年飲み続けると、注射薬が追加されます。
さらに、飲み薬と注射薬を10~15年続けると透析になります。
つまり、病気が進行しているのです。
2)じゃあ、どうしたらいいのか?
食事と運動で体質改善するしかありません。
「やっぱり、食事と運動ですか…」
と言いたいところでしょうが、その通りです。
魔法の薬はありません。
ネット広告には
「〇〇を食べれば、血糖値が下がります」
「〇〇さんはこれを飲んで良くなりました(個人差があります)」
と流れてきますが。
そんな都合の良いものはない。
さらに、ネット広告には
「人生100年時代、子や孫に迷惑をかけたくないから、このサプリを飲んで健康になりましょう!」
などと言います。
人の不安に漬け込んで、それらしい謳い文句で誘ってきますが、簡単にポチらないで。
3)健康ビジネス
糖尿病は、食べ過ぎ飲み過ぎが原因です。
遺伝などほとんどありません。
太っている犬の飼い主は太っています。
食べることが好きな飼い主は、犬にも同じように食べさせてあげたくなります。
糖尿病は、体内の栄養が多すぎることが原因。
それを、黒〇茶などの脂肪燃焼を謳っているお茶をガブガブ飲んで、たらふく食べたことを無かったことにはできません。
逆に、胃液が薄まり食べたものが消化できずに胃もたれを起こします。
舌の苔が①白い②黄色い人
舌が⑥赤い人は要注意です。
舌の苔が②黄色い人は口臭があります。
胃の中が生ごみバケツのように、食べ物が停滞して腐敗しています。
高級な苔取りブラシがありますが、意味ありません。
口臭の原因は、胃の中が生ごみバケツになっていること。
その結果、舌の苔が黄色く変色している。
原因と結果、全てのものに理由があるのです。
4)舌に黄色い苔がある人はどうしたらいいのか
①糖質や動物性脂肪を減らす
②不要な薬(胃薬)を減らす
③朝昼の2回食にする
夜遅い食事は、浅い睡眠の原因にもなります。
浅い睡眠によって
・だるい
・疲れが取れない
・やる気が出ない
・イライラする
・些細なことでキレる
という症状が起こります。
透析治療ができる老人ホームは、高額です。
人生100年時代といわれますが、日本は、寝たきりの高齢者が世界で最も多い国です。
なぜでしょうか?
答えは、健康ビジネスの市場が熱いから。