思考が未来へ行く人の「今ここ」に戻る3つのステップ 薬に頼らない薬剤師のアドバイス
未来のことがいつも頭の中にあって、疲れてしまう人。
それは、精神と肉体が分離して、思考だけが未来へタイムトラベルすることが原因です。どんな時に起こりやすいのかパターンを知ることで、思考の癖を直すことができます。
🌼この記事は、こんな人におすすめ
✅思考が未来に行って疲れる人
✅セラピストになりたい人
🌼結論
今あるものを声に出して数える。
例えば、寝るところがある。
健康である。
家族がいる。
食べるものがあるなど。
当たり前で見えなくなっている「今ここ」にあるものを数えることで、自分が満たされていることに気づくことができます。
🌼実例をあげますので参考にしてください。
背景
相談者:30代女性
家族構成:相談者、夫
相談内容:子供がほしいけど、お金や仕事・育児のバランスが不安
相談者「30歳なのでそろそろ子どものことを考えているのですが、将来のお金や仕事・育児バランスが不安です」
薬剤師「どちらの不安もあなたがコントロールできないものだね。
コントロールできないものをコントロールしようとするとエネルギーがすごく消費しちゃうよ。
思考が未来に行くと、精神と肉体が離れるのでとても疲れるね。
仕事のパフォーマンスも落ちるね。
思考が未来にタイムトラベルするのは、癖なんだよ。
癖は、良い習慣を身につければ直るから大丈夫。今食べることに困っている?
相談者「困っていません」
薬剤師「住むところある?」
相談者「あります」
薬剤師「健康?」
相談者「まあ、健康です」
薬剤師「私もたくさんタイムトラベルしてきたから言えるんやけど、癖やから。
成長の5段階 ①知る ②わかる ③行う ④できる ⑤分かち合うの②わかるの状態やね。
思考がタイムトラベルしたら、③行うを何度も繰り返してね」
🌼3つのステップ
1.コントロールできるものとできないものにわける
コントロールできないもの:過去、他人
コントロールできるもの:未来、自分、行動
自分の行動は、コントロールできます。コントロールできるものにフォーカスしましょう。
2.思考の癖を知り習慣化する
忙しいときは、思考が「今ここ」に集中できますが、気が抜けると思考がタイムトラベルしやすいです。
ここで注意です!
タイムトラベルしないように、予定をたくさん詰め込んで、気が抜けないようにする人がいますが、根本的な解決になっていません。
予定をたくさん詰め込むんで、臭いものに蓋をするのではなく、自分の思考の癖を直しましょう。
3.今あるものを声に出して数える
当たり前で見えなくなったものを改めて声に出して数えることで、「今ここ」に感謝できます。
以上、「思考が未来へ行く人の「今ここ」に戻る方法 薬に頼らない薬剤師のアドバイス」でした。
🌼この記事は、こんな人におすすめ
✅思考が未来に行って疲れる人
✅セラピストになりたい人
🌼結論
今あるものを声に出して数える。
当たり前で見えなくなっている「今ここ」にあるものを数えることで、自分が満たされていることに気づくことができます。
【スタエフ毎日配信はじめました💖】
noteで書ききれなかった横道にそれるネタをスタエフで補足しています。
こちらも聞いていただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございます。一番下にある「プロフィール」「サイトマップ」も読んでいただけたらうれしいです💖
これからも「家族がいてよかった」「知っていたら家族を守れる医療情報を配信していきますので、応援よろしくお願いします。
スキ・コメント・フォローいただけたら嬉しいです💖
#note大学 #note大学新入生 #薬剤師 #アドバイス #中医学 #不都合な真実 #大阪 #助産所 #ゆりね #出産 #薬 #医療 #子育て #育児 #生き方 #人生 #アトピー #健康 #家族 #姿勢 #漢方薬