【中医学】失敗しない講師・インストラクターの選び方 3選
新年のスタート。
健康の意識の高い方は、自己投資し、益々成長する季節です。
このとき大切なのは、講師、トレーナーの選び方。
自分の大切な時間とお金を投資するのですから、必ず成長できること。
①その山に登ったことがある案内人
100回富士山に登ったことがある案内人
富士山の登り方を100回YouTubeで見たことがある案内人
あなたはどちらを選びますか?
もちろん、
100回富士山に登ったことがある案内人でしょう。
肩書きに騙されないように、肩書きはいくらでも作れます。
ちなみに私は、薬剤師と言ってますが、誰も私の薬剤師免許を見たことがないのと同じです。
でも、話す内容や経験談から薬剤師と信じている方がほとんどかも。
昔は、異端児と言われましたが、一応、薬剤師です。
自己投資を始める前にすることは、目標設定。
目標を明確に言語化する
例えば、
1年後に5キロ痩せる
3年後に講師になる
など
そして、人に話して、自分の耳から聞いて、自分を洗脳していきましょう。
あなたの目標を聞いて、否定してくる人は、友達の皮を被ったエネルギーバンパイアなので、距離を空けましょう。
表面だけの知識
講師やトレーナーの中には、教科書だけのうわっつら知識、表面だけの知識を教えてくれる人もいます。
そのような講師やトレーナーは選ばないこと
必ず、経験値から指導教育してくれる講師、トレーナーを選びましょう。
経験からの教えは、あなたの魂に響きます。
余談ですが
以前勤めていた薬局に「病気のデパートと言われる薬剤師」がいました。
糖尿、高コレステロール、高尿酸、高血圧の病気がある薬剤師で、たくさん薬を飲んでいました。
薬についてとても詳しく、新人薬剤師の教育係でした。
その人から、学んだことは、薬は治療ではないということ。
②その山の案内人は、3年後自分がなりたい姿
姿勢改善のトレーナーが、姿勢はいいけど、ゴリラみたいな足
薬膳講師が、一見病気はないけど、むくみ冷え性で足パンパン
よくあります。
講師やトレーナーになる人は、
過去に姿勢が悪かったから勉強してトレーナーになった人や
過去に病気をしていたから勉強して薬膳講師になった人がいます。
でも、ただいま、絶賛迷走中の人が多いです。
そのような講師やトレーナーを選ぶと途中で遭難します。
自分の目標地点まで、遠回りするどころか一緒に遭難してしまいます。
自分の大切な時間とお金を投資するのです。
慎重に選びましょう。
③その山の案内人は、自分より年上
30代の若い薬膳講師だと胃もたれの経験がない
30代の若いトレーナーだと老化して衰えた筋肉がわからない
ことがあります。
自分より年上だと大体のことは、経験しています。
できたら年上の方が良いです。
①その山に登ったことがある人に習う
②山の案内人は、3年後自分がなりたい姿
は必須です。
③自分より年上はできれば望ましい
という感じです
後は、
金額が相場であること
距離的に継続しやすい、オンラインで継続しやすい
なども決めるポイントです。
↓ストアカ申し込み
↓ココナラ申し込み