シェア
umi no oto
2023年2月10日 22:14
今日は放射線科の診察日今すぐ放射線治療をする必要はなさそうですが骨が折れないように気をつけて生活して。。。言われたことは先日の緩和ケアの先生と同じようなことこちらでは造影剤のCT検査をして肝臓などを詳しく診てくださるそうです。今したいことをしてくださいはい♫そこはブレていませんから。。。☺️この冬初めての雪を見て。。。帰りに反田恭平さ
2022年9月2日 21:10
今日もおおきな変化はなかった?かな。痛み止めが増えたのと重いものは持たないようにと。。。↑先生には内緒にしました💦腫瘍の痛み止めを強くすると今より食欲がなくなるといけないので今のお薬の回数を増やして飲むことになり、骨が折れる心配があるので身体に負荷をかけないようにとのことでした。帰りに久々横浜駅へ。。。先日、元夫さんのお姉さんから届いた果物のお礼を買いに。喜ん
2022年6月17日 22:57
今日は 病棟の登録の面談日でした。今日まで 不安で緊張していましたが気さくな感じの先生で お話ししやすかったです。救急車の県またぎは 自治体ごとなので基本はダメだけれど 病院が受け入れを了承してくれれば 大丈夫だそうです。ただ 緊急の場合 一旦 より近くの病院で入院してその後 登録してある病院に 転院になることもあるそうです。先生は 病院までの距離と 病棟が古いので不便ではな
2022年6月8日 14:53
今、東京都のクリニックに通院しています。住んでいるのは 神奈川県ですが 東京都寄りです。以前は、神奈川県の家の近くの病院に病棟の入院予約をして 通院していたのですが、お医者さんと合わなくて、神奈川県で通える範囲には 緩和ケアの病院がなかったので、家から遠くない東京都のクリニックで通院を受け入れてくださることになり、そちらで病棟の病院を紹介してくださることになりました。それで、必要書類
2022年6月6日 23:55
弱虫な わたし頑張りたい わたしどちらも わたし ☺︎私と 同じような病気などで心の居場所がなくなったり心が しんどくなったりそれを吐き出す場所が なかったり偶然この記事を見てくださった方に聞くことだけしかできないかもですがこんな私でもお役に立てるならコメントください。コメント欄では、ちょっと。。。という方は Twitterと繋がっているのでDMでも。。。今