
緩く繋がる
人とお会いする機会が増えています。そこで思うのが、緩く繋がることの良さです。
今、一つイベントを控えていますが、ご協力下さるのは4年以上前からネットで繋がっていた方です。
とはいえ、その方と初めてお会いしたのはつい最近のこと。あ!と互いに驚いて、にっこり。既によく知る仲です。SNSで発信をするとは、そんなことだと改めて思ったのでした。
今日はそのイベント会場の下見に行きました。場所はまだ絞りきれず、今日は原宿でした。
その近くでランチ会があり、少し早めに家をでて、明治神宮でお詣りをしました。

晴天で、汗ばむほどです。
砂利の境内を歩くのは大半が外国の人です。

あれ?お野菜が

何のお祭?と思って進むと

宝船でした。
この宝船、室町時代に良い初夢を見たいと始まったそうです。その頃は、五穀豊穣と人々の幸福を願っていたものが、いつしか七福神となり、江戸時代には農作物を扱う御用商人がお正月の初荷に野菜で宝船を作ってお得意先に収めたのだとか。
それが今も続いているようです。こうしてみると白菜もお花のようですね。
見学させて頂いたスタジオは、受付の男性も、会場案内をしてくれた女性も実にフレンドリーでした。
狭いけど、いいかも。
それから原宿から表参道へ向かいます。

この季節の表参道も、またいいですね。
それから3人のランチ会では、noteで緩く繋がらせていただいていた方と初対面が叶いました。
まさか!
そう、そのまさかで、お会いできました。
こんな日が来るとは、嬉しい限りです。
感動しつつ、楽しくおしゃべりをしていると、あっという間に解散の時間となりました。写真は、撮っていませんね。
きっとまたお会いできそうな予感がします。
それから、もうお一方と待ち合わせして、お茶をしました。
きっとコーヒーカップはカラッポにみえますよね。けれど、実は細かい泡の下に、コーヒーとアーモンドミルクのブレンドがたっぷり注がれています。ミルクは置いてありません。

わたしは今日の予定はお終いで、もっとゆっくりお話ししたかったのですが、お忙しそうでした笑。
1時間弱お話をして、解散となりました。
皆さん、お忙しそうです。
まあ、わたしもですが、そんなところも気に入っています。
皆、バタバタ笑。
そういえば、近頃早朝ミーティングがなくなり、日枝神社に行っていないなぁと思い、帰りに国会議事堂前で下車し、日枝神社と、その境内にある猿田彦神社にお詣りをしてきました。

753で平日でも着物姿の親子がちらほら。カメラマン付きです。さすがは港区親子ですね。
人と緩く繋がり、楽しくお話しして、そんなことが無駄に思えた若い頃もありました。
が、いえいえどうして、
人とは緩く繋がるのかなんとも心地いいのです。
そしていつか、偶然にも、何かのご縁でもっと親しくなれたら、それこそが幸せというものです。
※最後まで読んで下さりありがとうございました。
※いつもお読みくださりありがとうございます。
