マガジンのカバー画像

100均グッズで推し活

9
材料がダイソーかセリアで変える推し活のアイデア
運営しているクリエイター

記事一覧

缶バの外箱でミニチュア痛バ作るやつ

缶バの外箱でミニチュア痛バ作るやつ

ごきげんよう、海流です。

今回はなんかちょっと前にTwitterでバズってたやつをやります。やりたいから。元ツイは見失いました(ごめんね)
\ゆっくりしていってね/

ダイソーで220円(税込)のやつ。中に硬いフェルトみたいなのが入ってるけど紙を貼るには都合が悪いので、厚紙で似た形のものを製造します。

これに缶バッジのboxのパッケージの見本をチョキチョキして並べてペタペタするだけです。

もっとみる
【100均グッズで推し活】痛バッグ自由形、アクスタ編

【100均グッズで推し活】痛バッグ自由形、アクスタ編

ごきげんよう、海流です。

突然だが、私はアクスタが好きだ。
しかし! アクスタって意外とお家で眠っちゃいがちなことに気付きまして。コラボカフェとかにお出かけするとき、最近は全身アクスタよりぬいぐるみ連れていくことの方が多いなって……

だから私は考えたわけですね。丁度中国風だか韓国風だかのセンスを問われる痛バが早ってるんだし、アクスタも痛バにしてしまおうと。
奇しくもこれ⤵︎ ︎の続編みたいにな

もっとみる
【100均グッズで推し活】硬質カードケースデコるよ

【100均グッズで推し活】硬質カードケースデコるよ

ごきげんよう、海流です。
多忙も多忙でお久しぶりになってしまいましたね。私は元気です。

さて、そういえばちょっと(かなり)前に推しそれなりにレアなカードを手に入れまして

かっこいいね(小並感)

せっかくだから今日はこいつをフリフリデコデコにしてやることにします。
ちなみに使う材料は全部セリアかダイソーで入手してるよ。
\ゆっくりしていってね/

1.メインパーツ(リボン)作り今回はデコる前に

もっとみる
ダイソーのクリアミニポーチ分身した?

ダイソーのクリアミニポーチ分身した?

ごきげんよう、海流です。
突然だけど、少し前に紹介したダイソーのクリアポーチ覚えてる?

先日ダイソーを物色していたところ、前に紹介したミニポーチは存在しなくて、似たような感じの知らない子が増えていまして。

右側が長辺を伸ばしてアクスタポーチを名乗ってくるポーチ、左側がサイズは(ほぼ)そのまま横長になったポーチです。

従来(もう無い)のミニポーチと比べて見ようね〜

アクスタポーチはカラビナの

もっとみる
痛バッグ、材料全部ダイソー

痛バッグ、材料全部ダイソー

ごきげんよう、海流です。

最近のグッズ厨界隈を騒がせている代物、私も無事GETいたしました。

ちなみに上2つが550円、下2つが330円です。220円のショルダーもあった。

土台バッグまでダイソーで手に入ってしまう今、痛バを組むのにダイソー以外を訪れる必要があるのだろうか。
というわけで今回登場するアイテムはキャラグッズと缶バカバー以外全てダイソー商品です。

\ゆっくりしていってね/

もっとみる
【100均グッズで推し活】缶バッジをキャンディ風にデコったら可愛い

【100均グッズで推し活】缶バッジをキャンディ風にデコったら可愛い

ごきげんよう、海流です。

令和のオタク、平成のオタクと比べて外出頻度が高いですよね。コロナの規制が緩和されてからはライブやらフェスやら上映会やらコラボカフェやらでやたらと電車に乗ります。

それにコンテンツのイベントじゃなくてもグッズを持ち歩くオタクがまぁ多い。推し(概念)と一緒にお出かけして綺麗な景色とかスイーツとかと写真撮るんだよね。

ここで活躍するのがアクスタとかぬいぐるみだと思うんだけ

もっとみる
【100均グッズで推し活】推しが写ってる外箱が捨てられない

【100均グッズで推し活】推しが写ってる外箱が捨てられない

ごきげんよう、海流です。
突然ですが私、コンプ出来るグッズはいつも箱で買います。確実に推しが欲しくて……

トレーディンググッズは味気のない銀袋に覆われているけれど、box販売のパッケージにはラインナップが印刷されてたりして可愛い。ランダム単体とは違うトキメキがあるよね。

ところでオタク、推しがデカデカと描いてある外箱って絶対に不用品なのに捨てられなくない?

私は捨てられない。購入現地付近で開

もっとみる
【100均グッズで推し活】痛バに付けるロゼットの代用品を模索する

【100均グッズで推し活】痛バに付けるロゼットの代用品を模索する

ごきげんよう。海流です。

オタクのみんなはグッズ、集めてますか?
自宅の一角に祭壇作ったりする?
推し不在の誕生日会とかしちゃう?

私もテンプレート的な女オタクなのでね、同じ絵柄の缶バッジをたくさん集めて痛バを組んだりするんだが、

可愛いオタクが痛バにつけてるアレ、正直めっちゃ羨ましい

だがこの代物、特に商品展開が活発な訳ではなく、大半は狂った趣味人の手作りである。
それ故に、手先の不器用

もっとみる
【100均グッズで推し活】ダイソーの最高クリアポーチを買え

【100均グッズで推し活】ダイソーの最高クリアポーチを買え

ごきげんよう、ゆっくり海流だぜ。

みんなは最近どう?
私はずっと買おう買おうと思っていた形状のアイテムに、先日なんと100円ショップで巡り会えました。最高の気分だぜ。

探してたポーチってのがこれだぜ

ダイソーさんのミニポーチ/マルチポーチ

という訳で、折角だから今回はこいつの簡単な使用感を纏めておく。
\ゆっくりしていってね/

大雑把な紹介から

留め具部分以外は全透明

ボールチェーン

もっとみる