2022/10/23 正当な価格

物価が上がっている状況ですが、『本来の』『本当の』価格とはどんなものなのか?

食料品とかの価格が10円、20円、100円と上昇している訳だが、そもそも正当な価格とは何なのか?
生産者が決める価格:原材料費+生産コスト+人件費+輸送費
販売者が決める価格:購入価格+人件費+流通費

例えば、原油価格が上昇した場合、どこの価格が上がるのか?
価格上昇は原材料価格だけではなく、生産コストや人件費、輸送費も上昇することを忘れてはなりません。

生産者は『出来る限り安く』という感覚で、生産コストや輸送費が上がるのはしょうがないが人件費は据え置こうと考えがちです。
これが間違いの始まりです。

『出来る限り安く』と言う魔法の言葉は何も生みだしません。
昔から「タダより高い物はない」と言われています。

経済は循環するものですから、価格を上げる際もどこかの点を止めてしまうと正しい循環が起こらなくなり、最終的には経済は破綻します。
こういったことから、人件費を上げないと経済は破綻することを理解する必要があります。

経営者は魔法の言葉に惑わされずに、人件費、賃金を上げる事に躊躇しない事をお願いしたいです。


いいなと思ったら応援しよう!