文学フリマ広島7出店情報
文学フリマ広島7(2/9)の告知になります。
新刊は肉を食べてる大学生の短編連作集です、ただもりもり食べている。
スペースナンバーとお品書き
文学フリマ広島7(2/9)
サークル名「もも商店」
スペースは「E-22」
ウェブカタログのアドレスは「https://c.bunfree.net/e/dFK」
新刊
肉を食べよう!(2025/2/9発行 文学フリマ広島)
東京から福岡へ移住して5年目に入って、色々と気づいたことを
書いたエッセイ集になります。勢いと感情の赴くまま書いてます。
●内容
はじめの挨拶/調味料あれこれ/西鉄バス/うどんの美味しい罠
外でよく食べるご飯/ガンダム、来る/ソフトバンクホークス
ゴミ捨ての時間/読めない地名/聖地巡礼/おまけ(お土産リスト)
文庫/72P/400円
本文サンプル→カクヨム
ページサンプル→BOOTH
文学フリマ広島初売り
東京から福岡へ移住しました
(2024/12/1発行 文学フリマ東京)
東京から福岡へ移住して5年目に入って、色々と気づいたことを
書いたエッセイ集になります。勢いと感情の赴くまま書いてます。
●内容
はじめの挨拶/調味料あれこれ/西鉄バス/うどんの美味しい罠
外でよく食べるご飯/ガンダム、来る/ソフトバンクホークス
ゴミ捨ての時間/読めない地名/聖地巡礼/おまけ(お土産リスト)
新書判/50P/500円
本文サンプル→カクヨム
ページサンプル→BOOTH
おうちカフェタイム
(2024/10/26発行 ふらっとぺらっとpage4 & 文学フリマ福岡)
普段手を伸ばさないデザートを買ったり
ちょっと作りたいデザートを作ってみたり
家だけどちょっとしたカフェの時間を
ほのぼのゆったりと過ごす短編集
文庫/62P/400円
秋のおやつ(2024/9/8発行 文学フリマ大阪)
秋は美味しいおやつがたくさん
いもやかぼちゃとかいろいろと
豊かな秋の実りを感じながら
美味しいおやつの時間を味わう人たちの短編集(5本)
ゲストに信田朔様( https://x.com/shinosaku20 )
文庫/48P/300円
ページサンプル→BOOTH
もも商店の詰め合わせ(2024/9/8発行 文学フリマ大阪)
あちこちで書いた小説の詰め合わせ6本
(ジャンルが食べ物やら恋愛やらで雑多な内容)になります。
◎収録タイトル◎
フルーツサンド/旅行先の一杯/おうちで流しそうめん
魔法のようで魔法ではない/鳩の成る木/おやすみバレンタイン
文庫/58P/300円
本文サンプル→カクヨム(フルーツサンド)
ページサンプル→BOOTH
既刊
夜食のときめき(2024/2/25発行 文学フリマ広島)
夜食、それは食べてはいけない時間に訪れる空腹
食べてはいけない
でも、今日ぐらいはいいんじゃない?
こんな夜にこっそり食べてしまう夜食短編集
2024/2/25文学フリマ広島の新刊になります。
文庫/50P/300円
本文サンプル→カクヨム
ページサンプル→BOOTH
喫茶のすみっこで 〜Corner of the cafe〜(2023/11/11発行 文学フリマ東京)
時には一人で。
時には誰かと
とある喫茶店で名もなき人たちの視点から描く表yし
喫茶店のメニューと、それを楽しむ人たちの日常の一幕。
短編集第二弾(短編なのでこれだけも問題なく読めるようにしています)
喫茶店のメニューを交えた人たちの短編集になります、計6本。
2023/11/11文学フリマ東京の新刊になります。
文庫/68P/400円
俺の嫁に何をする!(2023/2/26 文学フリマ広島)
幼い頃から相思相愛で、いつかは結婚すると心に決めていた海(かい)と美和(みわ)。
嬉しいときも悲しいときも分かち合っていきたい、そう思いながら日々を過ごしていた。
だが悲劇の重なりによって、二人は一つのけじめをつけることとなった。
相思相愛すぎる二人と貧乏くじを引いてしまう友達、二人の仲を引き裂こうとする人などなど、
どたばたと騒々しくも微笑ましい生活を送るラブコメディ(多分)
頒布価格:文庫/104P/600円
本文サンプル→カクヨム
ページサンプル→BOOTH
ご連絡
文学フリマ広島3回目の参加になります!
相変わらずつぶやきは低めになると思います。
最後に
きっともう迷子にはならない広島、当日、よろしくお願いします!
うめおかか