見出し画像

自己紹介|生きづらさを感じている人へ「ひとりじゃない」

はじめまして、ユウメルと申します。
現在39歳の男性です。経歴は少し特殊で

2014年
アパレルのグラフィックデザインをやるため上京

2020年
マレーシア語学留学、ロックダウンに合う。周りの日本時が逮捕される中なんとか帰国。その後職業訓練校でWebデザインを学ぶ

2021年
ECコンサルの会社に就職。ブラック企業で適応障害になり半年で退職する

2022年
完治しないまま、経済的理由でWeb運営会社の派遣社員になる

2024年
仕事上の立場的に理不尽を押し付けられ、人の環境が合わずにうつ病を発症。無理をして続けるも決壊して休職、そして退職

2025年2月現在
傷病手当を受けつつ療養期間6ヵ月、現在も療養中

私がnoteをはじめたきっかけは、同じように生きづらさを感じてる人に「あなたはひとりじゃない」と伝えたかったからです。

自分は、適応障害ののち、うつ病になったとき
「誰にも知られたくない」と強がり、押さえ込んでいました。

「この世でたった一人の孤独の世界」にいる時、救いが見えたのは同じように苦しんでいる人がいると知った時。「この病気で悩んでいるのは、自分はひとりじゃない」と気づけたときでした。

ここに書く記事が、過去の自分と同じ悩みを抱える誰かの力になれたらと思っています。
そして、「経済的・精神的に休むのが不安」や「少しでも体調が良くなるヒント」など自分の経験をもとにお話していきたいです。

よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集