
今年ふたつめの介護マンガ
…が、更新されました('ω')
一応言っとかないと、毎日4コマ描いて遊んでる人みたいになってるので😅ご報告です。仕事してます(笑)。
今回は「自宅に他人が居るということ」と題して、介護現場は施設にしろ訪問にしろ他人の家だということを書いてみました。というのも去年10月からリフォーム続きだった我が家、常に家に職人さんがいて正直疲れた(笑)からなのです。気ぃ使いますね(^∀^;)
マンガ部分だけ抜粋してみます。興味がおアリの方は上のリンクからコラムもどうぞ(^ω^)_凵


まあ気ぃ使ってるのは向こうも同じ、というか向こうの方が気疲れだとは思いますが。アウェイですし。
基本的に他人に会わない、ずっとお独りリモートワーク状態の当方はスーパーのレジとヨメさんとキャッツ以外の人間(🐱はニンゲンではナイ)と話すのも久しぶりといった感じで、疲れはしましたが少し社会性を回復しました( ˇωˇ )。これも介護予防ですなw。
ではお粗末さまでした(*・ω・)*_ _)ペコリ
いいなと思ったら応援しよう!
